通知エディタ - フォルダの割り当てタブ(Notification Editor - Folder Assignment Tab)
通知エディタ(Notification Editor) のフォルダの割り当て(Folder Assignment) タブで、それぞれのフォルダの通知の追加、編集、削除を行うことができます。
通知の割り当てを設定するシンボルとオプションはテーブルを参照してください。
通知エディタのフォルダの割り当てタブを開くために:
ファイルリストあるいはフォルダツリーでフォルダを右クリックして、通知、自分宛て(Notify, Me When)を選択します。
左のパネルはそれぞれのフォルダのすべての通知設定を表示します。 サブフォルダで再定義されないならば、これらの設定は全てのサブフォルダに継承されます。
通知を作成するために:
フォルダを選択して、割り当ての追加(Add Assignment) をクリックします。
右側のパネルで、通知の送信の条件を指定します。
通知を削除するために:
通知の割り当てパネルの行を選択し、割り当ての削除(Remove Assignment) をクリックします。