固体部品から板金部品への変換
板金に変換(Convert to Sheet Metal)コマンドにより、ソリッド部品を板金部品に変換するために必要な厚み、ベンド、展開エッジを指定できます。
- ソリッド部品を作成します。

- 板金ツールバーの板金に変換(Convert to Sheet Metal)
またはをクリックします。
- PropertyManager の板金パラメータ(Sheet Metal Parameters)で次を行います:
- 面を選択し、板金部品の固定面として指定します。
- 板金の厚みとデフォルトのベンド半径を設定します。
- ベンド エッジ(Bend Edges)でベンドを形成するモデル エッジを選択します。
表示スタイルを隠線表示(Hidden Lines Visible)に変えることで、すべてのベンド エッジが確認しやすくなります。
必要な展開ラインが自動的に選択され、展開ライン エッジが見つかりました(Rip Edges found)にリストされます。
グラフィックス領域では、ベンドと展開ラインのエッジに対して吹き出しが表示されます。 この吹き出しで、ベンド半径や展開ラインのギャップを変更することも可能です。

ベンド エッジか展開ライン エッジを右クリックし、デフォルト値に戻す(Restore Default Value)を選択すると、デフォルト値を回復できます。
- 追加されたベンドにリリーフ カットを追加するには、自動リリーフ(Auto Relief)でリリーフ カットのタイプを選択します: 矩型(Rectangular)、無理曲げ(Tear)、または長楕円(Obround)
無理曲げ(Tear)リリーフは、ベンドを追加するために必要な最低限のサイズです。
矩形(Rectangular)、または長楕円 (Obround)を選択した場合は、リリーフ レシオ (Relief Ratio)の値を指定する必要があります。
をクリックします。
- 指定したベンドと展開ラインを用いて部品の展開を行うには、板金ツールバーの展開(Flatten)
をクリックします。