目次を表示しない

回転(Rotate)

次の情報はいくつかの CAD システム特有のものです。 該当する情報に関しては、SolidWorks eDrawings 機能マトリックス(SolidWorks eDrawings functionality matrix)を参照してください。

  • SolidWorks eDrawings Viewer で回転(Rotate) ツールを使用し、部品やアセンブリのモデルを回転、また図面、詳細図、断面図も回転できます。 eDrawings は、3D アノテートアイテムの表示をサポートしています。

  • 部品やアセンブリのアノテートアイテムの表示を切り替えるには、表示(View)、アノテートアイテム(Annotations)を選択します。 モデルを回転してもアノテートアイテムは表示されたままです。

  • SolidWorks でワイヤフレーム、隠線なし、隠線表示で作成したモデルを回転するには、SolidWorks の (表示ツールバーの)ドラフト精度の隠線なし/隠線表示(Draft Quality HLR/HLV)オプションを選択する必要があります。

  • SolidWorks 2006 よりも以前のバージョンで作成した eDrawings の部品やアセンブリ ファイルのアノテートアイテムは、モデルを回転すると、正しく表示されません。 SolidWorks 2006、またはそれ以降でもう一度ファイルを作成すると、品質が改善されます。

モデルを回転するには:

  • 回転 (Rotate)または表示(View)、 回転(Rotate)をクリックし、グラフィックス領域でドラッグします。

  • 矢印キーを押して10度ずつ垂直にまたは平行に回転できます。Shiftキーを押したまま矢印キーを使用すると、90度ずつ回転できます。

  • マウスの中ボタンを押したままドラッグします。

図面ビューを回転するには:

  1. SolidWorks eDrawings Manager のシート(Sheets)タブで、図面、詳細図、断面図をクリックしてアクティブ化します。

    概要(Overview)ウィンドウから、ビューをアクティブ化させることもできます。 この場合、該当するビューをグラフィックス領域でハイライトする必要はありません。

  2. 回転 (Rotate)または表示(View)、 回転(Rotate)をクリックします。

    アクティブなビューはグラフィックス領域にフィットされ、ポインターがに変更します。

  1. ドラッグし、ビューを回転します。

    グラフィックス領域で、図面ビューに代わってモデルが表示され、図面の元のモデルを回転させることができます。 回転中、アノテート アイテムは非表示になります。

図面を元の状態に戻すには、ホーム (Home)をクリックします。

図面上のビューを回転には、矢印キーやマウスの中ボタンは使用できません。

 



トピックについてフィードバックを送信

ヘルプに関してフィードバックを送信することができます。しかし、ドキュメンテーション グループはテクニカル サポートに関する質問に答えることはできません。 テクニカル サポートに関する情報はここをクリックしてください

* 必要項目

 
*電子メール:  
件名:   トピックのフィードバック
ページ:   回転(Rotate)
*コメント:  
*   プライバシー ポリシーを読み、個人情報が Dassault Systèmes によって使用されることに同意します。

トピックの印刷

印刷するコンテンツの範囲を選択:

x

Internet Explorer 7 より古いブラウザ バージョンが検知されました。 表示を最適化するにはInternet Explorer 7 以上のブラウザ バージョンにアップグレードしてください。

 今後このメッセージを表示しない
x

Web ヘルプ コンテンツ バージョン: eDrawings 2010 SP05

SOLIDWORKS で Web ヘルプを無効にして、ローカル ヘルプを使用するには、ヘルプ > SOLIDWORKS Web ヘルプ使用 をクリックしてください。

Web ヘルプのインタフェースや検索機能に関する問題は、お客様のサポート担当者までご連絡ください。各トピック ページの「トピックについてフィードバックする」リンクを使用し、各ヘルプ トピックについてフィードバックを送信することもできます。