'SNAP
カーソルの動きを一定の間隔に拘束します。
次を指定します:
1 ON/OFF
2 Snap spacing (スナップ間隔)
3 Aspect (水平と垂直に異なるスナップ間隔を指定できます)
4 Rotate (Base Point (ベース点)
と Rotation Angle(回転角度) を尋ねてきます)
回転角度は -90度 から 90 度までを指定できます。角度を正の値で指定すると、グリッドはベース点を中心に左回りに回転されます。負の値で指定すると、グリッドは右回りに回転されます。
スナップ間隔の変更 は、新しく作成する点の座標系にのみ影響します。既に作成されている図面オブジェクトでは元の座標系が保持されます。
スナップ間隔は表示されません。 'GRID は点線グリッドのみを表示します。
F9 ファンクション キーを押して、またはステータス バーで SNAP をダブル クリックして、SNAP モードの オン/オフ
を切り替えることができます。
'OSNAP、 'ORTHO、 ファンクション キーで切り替え(Function Key Toggles)、 割り込みコマンド (Transparent
Commands)も参照して下さい。