目次を表示しない

構成部品の置き換え(Replace Components)

アセンブリとその構成部品では、設計のサイクルにおいていくつものリビジョン過程が想定されます。 これは、特に複数ユーザーが個別に部品やサブアセンブリで作業を行うマルチ ユーザー環境では特に一般的であるといえます。 正確に効率よくアセンブリを更新する方法として、構成部品を必要に応じて置き換えるということが挙げられます。

  • サブアセンブリを部品で置き換えたり、部品をアセンブリで置き換えることもできます。

  • 同時に構成部品のインスタンスを一つだけ置き換えたり、複数インスタンスを置き換えたり、またすべてのインスタンスを置き換えることもできます。

一つ、または複数の構成部品を置き換えるには

  1. 次のいずれかを実行します:

    • (アセンブリ ツールバー)の構成部品の置き換え (Replace Components) をクリックします。

    • ファイル(File)、置き換え(Replace)

    • 構成部品を右クリックし、構成部品の置き換え(Replace Components)を選択します。

  1. 下記の説明に従ってオプションを設定し、をクリックします。

選択した構成部品のインスタンスが置き換えられます。 マニュアルで選択(Manually select)を選択した場合、コンフィギュレーション(Configurations)ダイアログボックスでコンフィギュレーションを選択します。 合致を再度追加(Re-attach mates)を選択した場合、合致エンティティPropertyManager が表示されます。

選択(Selections)

次の構成部品の置き換え 。 置き換えする構成部品を選択します。 すべてのインスタンス(All Instances)を選択構成部品のすべてのインスタンスを置き換えするために選択します。

次を使用 (With this one): 参照(Browse)をクリックして置き換え構成部品まで参照します。

オプション(Options)

コンフィギュレーション(Configuration): 次のいずれかを選択します:

  • 名前を合わせる (Match name): ソフトウェアは、古い構成部品のコンフィギュレーション名と置き換えする構成部品のコンフィギュレーションを合わせようと試みます。

  • マニュアルで選択(Manually select) 置き換えする構成部品で、コンフィギュレーションの一致の選択を利用可能にします。

合致を再度追加(Re-attach mates) ソフトウェアは、既存の合致を置き換えする構成部品に再度追加しようと試みます。

古い構成部品に名前指定エンティティを含む合致関係が含まれており、置き換え構成部品で対応するエンティティが同じ名前をもつ場合、合致関係を再度追加する場合には対応するエンティティが使用されます。 エンティティのプロパティ(Entity Property)ダイアログボックスのエンティティに名前を指定します。

関連トピック

参照ファイル(Referenced Files)

再読み込み(Reload)

 



トピックについてフィードバックを送信

ヘルプに関してフィードバックを送信することができます。しかし、ドキュメンテーション グループはテクニカル サポートに関する質問に答えることはできません。 テクニカル サポートに関する情報はここをクリックしてください

* 必要項目

 
*電子メール:  
件名:   トピックのフィードバック
ページ:   構成部品の置き換え(Replace Components)
*コメント:  
*   プライバシー ポリシーを読み、個人情報が Dassault Systèmes によって使用されることに同意します。

トピックの印刷

印刷するコンテンツの範囲を選択:

x

Internet Explorer 7 より古いブラウザ バージョンが検知されました。 表示を最適化するにはInternet Explorer 7 以上のブラウザ バージョンにアップグレードしてください。

 今後このメッセージを表示しない
x

Web ヘルプ コンテンツ バージョン: SOLIDWORKS 2010 SP05

SOLIDWORKS で Web ヘルプを無効にして、ローカル ヘルプを使用するには、ヘルプ > SOLIDWORKS Web ヘルプ使用 をクリックしてください。

Web ヘルプのインタフェースや検索機能に関する問題は、お客様のサポート担当者までご連絡ください。各トピック ページの「トピックについてフィードバックする」リンクを使用し、各ヘルプ トピックについてフィードバックを送信することもできます。