スケッチ モード(Sketch Modes)
2Dでスケッチするモードは2つあります: クリック-ドラッグ、クリック-クリック(click-drag or click-click.) 次の基準に従って選択されたアクションが決定します。
スケッチ エンティティをクリック-クリックモードで作成していて、直線あるいは円弧を既存のスケッチ エンティティの端点上で終了すると、ツールはアクティブのままですが最後の位置からのプレビューは表示されません。
クリック-ドラッグ モードのみ、3D スケッチで利用できます。
線(Line)と円弧(Arc)のツールでクリック-クリック モードで作業する場合、ユーザーが続けてクリックすると、それに応じてセグメントのチェーンが作成されます。 スケッチのチェーンを終了するには、次のいずれかを実行します。
ダブルクリックします。この場合、エンティティのチェーンは終了しますが、ツールはアクティブ状態のままです。
右クリックし、チェーン終了(End chain)を選択します。ダブルクリックの場合と同じ結果が得られます。
Esc キーを押します。この場合、チェーンが終了するとともにツールが終了します。
表示ウィンドウの外にポインタを移動してドラッグを停止します。 同様にチェーンを終了させる1つのツールを選ぶことができます。
関連トピック
自動切り替え(Autotransitioning)
直線(Line)
正接円弧(Tangent Arc)
ラピッドスケッチ(RapidSketch)