目次を表示しない

色(Colors)

ユーザーインターフェースの色を設定します: 背景、図面用紙、スケッチ ステータス、寸法、アノテート アイテムなど

 ご使用のグラフィックス カードの機能により、グラフィックス領域で照明、影、反射などをモデルに適用できます。  選択するシステムの色は、これらのツールと相互に作用します。

システムの色を設定するには:

  1. (標準ツールバーの)オプション (Options)をクリックするか、ツール(Tools)、オプション(Options)をクリックします。

  2. (Colors)を選択します。

  3. 次のオプションから後述する項目を選択し、OKをクリックします。

リセット(Reset)をクリックし、すべてのシステムオプションあるいはこのページのオプションを購入時のデフォルト設定に戻します。

現在の色スキーム(Current color scheme)

リストボックスは色スキームを適用する敏速な方法を提供します。

  • 様々な背景の色スキームから選択します(例えばsmokeyscheme)。 

背景色スキームは、スキームとして保存されたイメージ ファイルから得られます。

  • モデルで選択された面のハイライト色として、 オレンジ  の3つのハイライトの1つを選択してください。

色スキーム設定(Color scheme settings)

リストのアイテムをその色を表示するために選択します。 編集(Edit)をクリックし、色を変更します。

デフォルト外観(Default appearance): 現在指定されているデフォルト外観の名前が表示されます。 デフォルト外観に関するリンクが表示されます。

デフォルト シーン(Default scene): 現在指定されているデフォルト シーンの名前が表示されます。 デフォルト シーンに関するリンクが表示されます。

背景(Background appearance) 次のいずれかを選択してください:

  • ドキュメント シーン背景を使用(Use document scene background): ドキュメントと一緒に保存されたシーン背景は、それがSolidWorksで開かれたとき使用されます。

モデルのシーンを設定してからこのオプションを設定することを推奨します。 SolidWorks にはベーシック ホワイトから工場現場までの様々な背景のシーンがあります。 RealView を有効にすると、SolidWorks シーンで照明や背景の反射を表示できます。 新しいモデルにデフォルトで表示されるシーンを設定するには、タスクパネルでシーンを右クリックし、デフォルト シーンとして設定(Set as default scene)を選択します。

  • 一色(Plain): モデル ウィンドウ背景(Viewport Background)で選択された色スキームは、背景色として使用されます。

  • ぼかし(Gradient): 上部グラジエント色(Top Gradient Color)と下部グラジエント色(Bottom Gradient Color)で選択された色スキームは、背景色として使用されます。

  • イメージ ファイル(Image file): 様々な背景ファイルをアプリケーションが提供します。 スキームとして保存されるそれらは、 現在の色スキーム(Current color scheme)でリストされた色スキームに対応します。 システムファイルや、他のイメージファイルを参照してください。

イメージファイルを指定することは現在の色スキーム(Current color scheme) リストでスキームに優先されます。

次の名前でスキームを保存(Save As Scheme): 決定した色のセットを保存します。 色スキームを保存すると、後に 現在の色スキーム(Current color scheme)リストから選択することができます。

追加オプション(Additional Options)

図面用の紙の色に指定の色を使用(Use specified color for drawings paper color): 図面、用紙の色(Drawings, Paper Color)、図面、モデルエッジを表示( Visible Model Edges)図面、モデルエッジを非表示(Drawings, Hidden Model Edges)、 のために選択された色を図面シートに適用します。

エッジ シェイディング表示モードでシェイディングに指定色を使用(Use specified color for Shaded With Edges mode): モデルがエッジ シェイディング表示(Shaded With Edges)モードである場合、指定の色をモデルのエッジに適用します。 システムの色(System colors) で隠線なしエッジのシェイディング表示(HLR Edges in Shaded Mode) の色を指定します。 選択解除すると、エッジはモデルとは同じたが、少しだけ濃い色になります。

部品をアセンブリで編集する時に指定色を使用(Use specified colors when editing parts in assemblies): 指定した色を、面、フィーチャー、そしてアセンブリ内の部品のボディに適用します。 選択解除すると、FeatureManager デザインツリーの部品名に指定の色が適用されます。 色スキーム設定(Color scheme settings)で アセンブリ、編集部品(Assembly, Edit Part)、アセンブリ、非編集部品(Assembly, Non-Edit Parts)、そしてアセンブリ、編集部品の隠線(Assembly, Hidden Lines of Edit Part) の色の指定をします。

ドキュメントの色オプションに移動。 システム色を設定したときに、部品、またはアセンブリを開いたら、モデルのフィーチャーの色を設定するためにドキュメントプロパティ(Document Properties) タブのモデル表示(Model Display) オプションに移動することができます。

 



トピックについてフィードバックを送信

ヘルプに関してフィードバックを送信することができます。しかし、ドキュメンテーション グループはテクニカル サポートに関する質問に答えることはできません。 テクニカル サポートに関する情報はここをクリックしてください

* 必要項目

 
*電子メール:  
件名:   トピックのフィードバック
ページ:   システムの色オプション(System Colors Options)
*コメント:  
*   プライバシー ポリシーを読み、個人情報が Dassault Systèmes によって使用されることに同意します。

トピックの印刷

印刷するコンテンツの範囲を選択:

x

Internet Explorer 7 より古いブラウザ バージョンが検知されました。 表示を最適化するにはInternet Explorer 7 以上のブラウザ バージョンにアップグレードしてください。

 今後このメッセージを表示しない
x

Web ヘルプ コンテンツ バージョン: SOLIDWORKS 2011 SP05

SOLIDWORKS で Web ヘルプを無効にして、ローカル ヘルプを使用するには、ヘルプ > SOLIDWORKS Web ヘルプ使用 をクリックしてください。

Web ヘルプのインタフェースや検索機能に関する問題は、お客様のサポート担当者までご連絡ください。各トピック ページの「トピックについてフィードバックする」リンクを使用し、各ヘルプ トピックについてフィードバックを送信することもできます。