SolidWorks 図面では、変数を図面のユーザー定義プロパティプロパティにマップすることができます。図面のプロパティの値は、図面のファイルカードにコピーされます。
値は @ タブの上に表示されるだけです。
図面のユーザー定義プロパティをそのファイルカードにマップするには:
- 変数Descriptionを編集、または作成します。
- 新しい属性(New Attribute)をクリックします。
-
選択された属性(Selected attribute)の下で、次のように、図面のDescriptionユーザー定義プロパティの属性を指定します:
-
ブロック名(Block name)でCustomPropertyを選択します。
- 属性名(Attribute name)で、Descriptionと入力します。
- この変数のマッピングを使用するファイル拡張子を、カンマで区切って入力します。
拡張子リストは、slddrw を含まなければならず、また他の SolidWorks 拡張子を含むことができます。 例: prt, sldasm, sldprt, slddrw, drwのように指定します。
- OK をクリックします。
- カード エディタで、SolidWorks Drawingファイル カードを開きます。
- 編集ボックスを追加し、変数名(Variable name)として新しいDescription変数を選択します。
- カードを保存し、カード エディタを閉じます。
図面がボルトに保管されるとき、図面からのユーザー定義プロパティの値の説明は、図面のデータカードで表示されます。