直線の挿入 PropertyManager - 2D
複数の 2D 直線をスケッチできます。スケッチするそれぞれの 2D 直線に対して、表示方向(Orientation)、オプション(Options)またはパラメータ(Parameters)でさまざまな組み合わせを選択できます。
表示方向
次のように、4 つの直線方向があります:
スケッチと同じ
クリック-ドラッグ手法では、ポインタを離すまで直線を任意の方向にスケッチします。
クリック-クリック手法では、直線を任意の方向にスケッチし、さらに他の直線を任意の方向にスケッチし、ダブルクリックするまでこのスケッチを継続します。
水平
ポインタを離すまで水平線をスケッチします。
垂直
ポインタを離すまで垂直線をスケッチします。
角度
ポインタを離すまで特定の角度で直線をスケッチします。この角度は水平を基準とします。
オプション
表示方向(Orientation)の 4 つの直線方向のすべてにおいて、以下のいずれかをオプション(Options)で選択できます:
パラメータ
スケッチと同じ(As sketched)以外の表示方向を選んだ場合に表示されます。
表示方向(Orientation)で特定の方向を選択し、オプション(Options)で無限長(Infinite Length)を選択すると、
クイック スナップ
(Quick Snaps)の設定が書き換えられます。
次のパラメータ(Parameters)は、以下の表示方向(Orientation)と組み合わせて使用することができます。
水平および垂直(Horizontal and Vertical)
長さ
(Length): 指定した長さで水平線または垂直線を作成します。
寸法の追加(Add dimensions): 選択すると、寸法が表示されます。
角度
長さ
(Length): 指定した長さと角度で直線を作成します。
角度
(Angle): 指定した角度で直線を作成します。
寸法の追加(Add dimensions): 選択すると、寸法が表示されます。
直線をスケッチすると、直線の挿入 (Insert Line) PropertyManager は直線プロパティ (Line Properties) PropertyManager に変更され、ユーザは同じ表示方向(Orientation)でスケッチを継続することができます。表示方向(Orientation)、オプション(Options)またはパラメータ(Parameters)を変更するには、OK
をクリックすると、直線の挿入 (Insert Line) PropertyManager に戻ります。