軸の端点1(Axis endpoint 1)
Axis endpoint は楕円状の円弧の作成方法の1つです。 Parameter や Included などの用語の説明は、楕円状の円弧 (Elliptical Arc)を参照して下さい。 楕円状の円弧の、もう一つの作成方法は、Center を参照して下さい。
コマンド ラインに ELLIPSE と入力します。 最初のプロンプトに対して Arc と入力します。 次のプロンプトに対して、<Axis endpoint 1> を選択し、次の選択肢に従います。
1 <Axis endpoint 1>
2 Axis endpoint 2
3 次の何れか:
bsp; a <Other axis distance>
bsp; b 次の何れか
bsp; Parameter
bsp; - または -
bsp; 1 <Start angle>
bsp; 2 次の何れか
bsp; Parameter
bsp; - または -
bsp; a Included
bsp; b Included parameter
bsp; - または -
bsp; <end angle>
- または -
a Rotation
b Rotation around major axis
c 次の何れか
bsp; Parameter
bsp; - または -
bsp;1 <Start angle>
bsp;2 次の何れか
bsp; Parameter
bsp; - または -
bsp; a Included
bsp; b Included parameter
bsp; - または -
bsp; <end angle>