DXF/DWG インポート ウィザード - 図面ドキュメントのオプション(DXF/DWG Import Wizard - Part Document Options)
ドキュメントの設定(Document Settings)画面で次のオプションを設定します(モデル(Model)タブを
プレビュー(Preview)
(Preview)セクションで選択した場合)。データは、2D スケッチとして、あるいは 3D カーブとしてインポートできます。
DXF ファイルを SolidWorks の部品ファイルとしてインポートすると、破線フォントを含む線は、作図線としてインポートされます。
AutoCAD PROXY エンティティを DWG / DXF ファイルから SolidWorks 部品に 3D カーブ/モデルとしてインポートすることはできません。
インポート データの単位(Units of imported data):インポートしたモデルの作成に使用した単位を選択します。
幾何拘束を追加(Add constraints):スケッチにある全ての明示的な幾何拘束を解決する場合に選択します。
図面のインポート(Import Dimensions):選択し、元のドキュメントに含まれていた寸法をインポートします。
インポート レイヤー(Import Layers):次のいずれかのオプションを選択します:
各レイヤーを新規スケッチにインポート(Import each layer to a new sketch)
次より近い点をマージ(Merge points closer than):インポートした後に、指定のマージ距離内にある点をマージします。距離(Distance)ボックスにマージ距離を入力します。
次より近い点をマージ(Merge points closer than)を選択し、図面に最低1つのブロックが含まれている場合、ブロック登録の分解(Explode Blocks)オプションを選択するようにプロンプトされます。マージを実行するために、ブロックを分解する必要があります。
インポートしたファイルのジオメトリにギャップがあり、次より近い点をマージ(Merge points closer than)を選択しなかった場合、SolidWorks でデータを扱う場合に何らかの問題が生じる可能性があります。例えば、スケッチを薄板フィーチャーとしてのみ押し出し可能でソリッド ボディとして押し出せない可能性があります。
オーバーラップ エンティティのマージ(Merge overlapping entities):直線や円弧など、重複するエンティティを単一エンティティにマージします。
スケッチ修復実行(Run Repair Sketch):データを 2D スケッチにインポートした後、スケッチ修復(Repair Sketch)ツールを実行します。
スケッチ原点定義(Define Sketch Origin)
原点 X、Y 座標(Origin X and Y Coordinates):プレビュー ウィンドウで選択した位置を基準に、スケッチ原点のXY 座標を定義します。
原点中心回転(Rotate about the origin): インポート スケッチ エンティティを回転します。
角度(Angle): インポート スケッチ エンティティの回転角度を指定します。
レイヤー プレビュー(Preview layers):以前インポート レイヤーに選択したレイヤーをリストします。各レイヤーを別のスケッチにインポート(Import each layer to a different sketch)が選択されている場合、選択レイヤーがプレビュー ウィンドウに表示されます。
エンティティ削除(Remove Entities): プレビュー ウィンドウで選択されているエンティティを削除します。
MDT オプション(MDT Options)
構成部品のインポート オプション(Component Import Options): 以下のオプションのいずれかを選択します:
同じ名前のファイルが存在する場合(If file with the same name exists):次のいずれかのオプションを選択してください:
-
既存を使用(Use existing): 既存の SolidWorks のファイルを使用し、新規部品またはアセンブリ ファイルをインポートしません。
-
上書き(Overwrite): 既存の SolidWorks のファイルを上書きします。
-
新規名で保存(Save with new name): ファイルを新規の名前で保存するプロンプトが表示されます。