AssemblyXpert - 大規模アセンブリ モード
AssemblyXpert は解除された構成部品の数、大規模アセンブリ スレッショルド、大規模アセンブリ モードがオンになっているかどうかを報告します。
大規模アセンブリ モード(Large Assembly Mode) は、アセンブリのパフォーマンスを向上させるためのシステム設定です。任意に大規模アセンブリ モードに切り替えたり、また構成部品の数を限定し、構成部品が指定した数に到達した際、自動的に大規模アセンブリ モードに切り替わるように設定できます。大規模アセンブリ モードは、通常、ライトウェイト構成部品を使うことを含んでいます。
ライトウェイト構成部品
(Lightweight components) は、それらのモデルデータのサブセットだけがメモリにロードされるようにします。残りのモデル データは必要に応じて読み込まれます。ライトウェイト構成部品を使ったアセンブリの再構築は、評価されるデータが少ないため、迅速に行われます。手作業で一つの構成部品、サブアセンブリ、あるいは全部のアセンブリをライトウェイトモードに設定するか、あるいは自動的に大規模アセンブリ モードの一部としてライトウェイトの構成部品をロードすることができます。
アセンブリの解除された構成部品の合計の数が大規模アセンブリ スレッショルドより多いにもかかわらず、大規模アセンブリ モードがオフになっている場合は、AssemblyXpertの大規模アセンブリ モードをオン
(Turn on Large Assembly Mode)をクリックすることによって、それをオンにすることができます。
関連トピック
AssemblyXpert