目次を表示しない

表面粗さPropertyManager(Surface Finish PropertyManager)

表面粗さ記号(surface finish symbols)のプロパティを編集します。

スタイル

シンボル

ベーシック

除去加工が必要な場合

除去加工を許さない場合

ローカル

全周

JIS加工対象面の指示

JIS除去加工が必要な場合

JIS除去加工 を許さない場合

JIS加工対象面の指示(JIS Basic)またはJIS研削(JIS除去加工が必要な場合)を選択すると、いくつかの表面粗さを使用できます:

JIS表面仕上げ記号 1

JIS表面仕上げ記号 2

JIS表面仕上げ記号 3

JIS表面仕上げ記号 4

JIS加工対象面の指示記号とJIS表面仕上げ記号 3の例:

記号レイアウト

ANSI記号、及び ISO と 2002 年よりも前の関連の規格を使用している記号では、現在の設定位置のテキストを指定してください:

  • 粗さ(最大)

  • 粗さ(最小)

  • 除去加工許容差

 

  • 加工方法/処理

  • 測定長さ

  • その他の粗さ値

 

  • 間隔

 

  • 加工模様

円形

平行

 

垂直

放射線状

 

ISOとそれに関連する2002年版の規格を使用している記号では次を指定してください:

  • 除去加工方法

  • テクスチャ要件 1

  • テクスチャ要件 2

  • テクスチャ要件 3

  • 加工模様と向き

  • 除去加工許容

JIS記号では次を指定します:

  • 粗さ Ra

  • 粗さ Rz/Rmax

GOST記号では次を選択することもできます:

  • 表記に使用(Use for notation): 表面粗さ記号をデフォルト サイズより 0.5倍大きく表示します。

  • デフォルト記号の追加(Add default symbol): デフォルトの表面粗さ記号を括弧で表示します。

フォーマット

ドキュメントのフォント使用(Use document font):記号とテキスト文字に異なるフォントを指定するにはフォント(Font)をクリックします。

角度

角度 (Angle): 記号の回転の角度を設定します。正の角度では注記は、反時計回りに回転します。

- または -

指定の回転オプションを設定します:

直立

90度回転

垂直

垂直(反対方向)

引出線

引出線のスタイルを選択します:

引出線

マルチ ジョグ引出線

引出線なし

自動引出線(Auto Leader):モデルやスケッチ エッジなどのエンティティを選択すると、引出線が自動的に挿入されます。

直線の引出線

折れ線

矢印のスタイル(Arrow style)を選択します。

レイヤー

名前が指定されたレイヤーを持つ図面で、レイヤー を選択します。



トピックについてフィードバックを送信

ヘルプに関してフィードバックを送信することができます。しかし、ドキュメンテーション グループはテクニカル サポートに関する質問に答えることはできません。 テクニカル サポートに関する情報はここをクリックしてください

* 必要項目

 
*電子メール:  
件名:   トピックのフィードバック
ページ:   表面粗さPropertyManager(Surface Finish PropertyManager)
*コメント:  
*   プライバシー ポリシーを読み、個人情報が Dassault Systèmes によって使用されることに同意します。

トピックの印刷

印刷するコンテンツの範囲を選択:

x

Internet Explorer 7 より古いブラウザ バージョンが検知されました。 表示を最適化するにはInternet Explorer 7 以上のブラウザ バージョンにアップグレードしてください。

 今後このメッセージを表示しない
x

Web ヘルプ コンテンツ バージョン: SOLIDWORKS 2012 SP05

SOLIDWORKS で Web ヘルプを無効にして、ローカル ヘルプを使用するには、ヘルプ > SOLIDWORKS Web ヘルプ使用 をクリックしてください。

Web ヘルプのインタフェースや検索機能に関する問題は、お客様のサポート担当者までご連絡ください。各トピック ページの「トピックについてフィードバックする」リンクを使用し、各ヘルプ トピックについてフィードバックを送信することもできます。