リスト編集
ユーザー定義プロパティのリストを編集できます。
ユーザー定義プロパティを編集するには:
-
リスト編集(Edit List)をユーザー定義(Custom)タブ(文書情報(Summary Information)ダイアログ ボックス)でクリックします。
リスト編集(Edit List)ダイアログボックスが、プロパティのリストとともに表示されます。
-
次を実行できます:
-
追加: ボックスに名前を入力し、追加(Add)をクリックします。
-
削除:リストからプロパティを選択し、削除 (Delete)をクリックします。
-
上に移動(Move Up):リストからプロパティを選択し、上に移動(Move Up)をクリックします。
-
下に移動(Move Down):リストからプロパティを選択し、下に移動(Move Down)をクリックします。
また任意のテキストエディタを使用してプロパティが保存されている場所のテキストファイルを編集することもできます。テキスト ファイル名は properties.txt となります。
デフォルト ファイル位置は次のようになります:
Windows XP:Documents and Settings\All Users\Application Data\SolidWorks\SolidWorks <バージョン番号>\lang\japanese
VistaC:\PropgramData\Solidworks\SolidWorks <バージョン番号>\lang\japanese
デフォルトのファイル位置を変更するには:
-
(標準ツールバーの)オプション
(Options)をクリックするか、ツール(Tools)、オプション(Options)をクリックします。
-
ファイルの保存場所(File Locations)を選択します。
-
次のフォルダーを表示(Show folders for)で、ユーザー定義プロパティ ファイル(Custom Property File)を選択します。
-
フォルダ(Folders)で現在のフォルダの場所を選択し、削除(Delete)をクリックします。
-
追加をクリックします。
-
フォルダーの参照(Browse for Folder)ダイアログボックスで、新規の場所を確認してOKをクリックします。
新しいパスがフォルダー(Folders)に現れます。
-
OK をクリックします。