サブ溶接の作成(Creating Sub-Weldments)
サブ溶接を作成し、大規模な溶接モデルを扱いやすい複数のサブ溶接に分解できます。
サブ溶接には、鋼材レイアウト、エンドキャップ、溶接リブ、溶接フィレット ビード、トリム/延長
(Trim/Extend)ツールでトリムされた鋼材レイアウトを含む、
カットリスト
(Cut list folder )フォルダにリストされた全てのエンティティを指定することができます。
サブ溶接を作成する際や、溶接ボディを新しい部品に保存する際には、親のカット リスト プロパティが、サブ溶接や新しい部品に反映されます。カット リスト プロパティ ダイアログ ボックスでは、プロパティの値/テキスト表現が親部品へリンク-
parent
.sldprt として表示されます。親部品への参照をブレークしないかぎり、カットリスト プロパティを編集することはできません。
サブ溶接を作成するには:
-
溶接モデルのFeatureManagerデザイン ツリーで、カットリスト
(Cut list)フォルダを拡張します。
-
サブ溶接に含めるエンティティを選択します。一連のエンティティを選択するにはShiftキーまたはCtrlキーを使用します。
選択エンティティはグラフィックス領域でハイライトされます。
-
右クリックしてサブ溶接作成(Create sub-weldment)を選択します。
カット リスト(Cut list folder)フォルダー
に、選択エンティティを含むサブ溶接フォルダー
が表示されます。
-
サブ溶接フォルダー
を右クリックし、新規部品に挿入(Insert into New Part)を選択します。
新しいSolidWorksウィンドウに、サブ溶接モデルが開かれ、指定保存(Save As)ダイアログボックスが表示されます。
-
ファイル名(File name)の名前を確定または編集し、保存(Save)をクリックします。
溶接モデルにおける変更は、サブ溶接モデルに反映されます。