スプールの定義
このコマンドは配管およびチューブ メニューから使用できます。ここでは、配管メニューからの手順について説明します。
ルーティング アセンブリでスプールを定義するには:
-
をクリックします。
FeatureManager デザイン ツリーでルート フィーチャーを右クリックし、スプール定義をクリックすることもできます。
スプール PropertyManager に、スプールとその構成部品の名前、色、および線種がリスト表示されます。
- アセンブリで、スプールを構成するスケッチ エンティティを選択します。
注記: スプールのすべてのセグメントと構成部品が連続している必要があります。スプールにギャップがあってはなりません。また、スプールは一度に 1 つのみ定義できます。

- 隣接構成部品の場合は、PropertyManager をクリックし、アセンブリでスプールの外部にある構成部品を選択します。通常、これらの構成部品は、製造プロセスでスプールに接続される T 継手とエルボです。
- PropertyManager で、構成部品と隣接構成部品の間でエンティティをドラッグ アンド ドロップすることにより、構成部品を追加または削除します。
をクリックします。スプールがルートの FeatureManager デザイン ツリーのフォルダに配置されます。各スプールの表示状態も生成されます。
スプール図面の作成、BOM、P&ID データのインポート、および PCF へのスプール データのエクスポートは、配管およびチューブの機能と統合されています。これらの機能の各関連 PropertyManager で、スプールのオプションを選択できます。詳細は、SolidWorks ヘルプ:スプールを参照してください。