板金 PropertyManagers(Sheet Metal PropertyManagers)
板金 PropertyManagersは板金部品の作成と変更に役立ちます:

|
板金(Sheet-Metal)には、板金部品の定義が収められています。このフィーチャーには、部品全体を対象とするベンド パラメータのデフォルト設定(厚み、ベンド半径、ベンド許容差、自動リリーフ率、固定エンティティなど)が保存されます。
|

|
アンフォールド(Flatten-Bends) は、展開された部品を表します。このフィーチャーには、鋭角コーナーおよびフィレットされたコーナーからベンドへの変換に関する情報が保存されます。
モデルから作成されたベンドは、それぞれ独立したフィーチャーとしてアンフォールド (Flatten-Bends)フィーチャーの下に表示されます。フィレットされたコーナー、円筒面、円錐面から作成されたベンドは、ラウンド ベンド(Round-Bend)として表示され、鋭角コーナーから作成されたベンドはシャープ ベンド(SharpBends)として表示されます。
アンフォールド(Flatten-Bends)に含まれているシャープスケッチ(Sharp-Sketch)には生成されたベンドとラウンド ベンドのベンド ラインが定義されていますベンド ラインを含むこのベンド スケッチは編集できませんが、ベンド ラインの表示/非表示は指定できます。
板金ベンドの展開(Flattening Sheet Metal Bends)を参照してください。
|

|
フォールド(Process-Bends)は、アンフォールドされた部品が曲げ直された状態を表します。
展開された部品でベンド ラインから作成されたベンドは、このフィーチャーの下に表示されます。フォールド (Process-Bends) にリストされているフラット スケッチ (Flat-Sketch) は、これらのベンド ラインのプレースホルダです。このスケッチは、編集、非表示、表示が可能です。
FeatureManager デザイン ツリーのフォールド (Process-Bends) アイコンの後にリストされているフィーチャーは、部品のベンド ビューには表示されません。
|
ベンド(Bends)PropertyManager ではシェル化された部品を板金部品に変換できます。次の必要条件があります:
また、ベース フランジ(Base-Flange)あるいは板金に変換(Convert to Sheet Metal)を使用して、板金から直接部品を作成することもできます。
部品を板金に変換するためにベンド PropertyManager を使用するには:
-
(板金ツールバーの)板金
(Insert Bends) をクリックするか、挿入(Insert)、板金(Sheet Metal)、板金(Bends)を選択します。

-
ベンド パラメータ(Bend Parameters)で、次の手順に従います。
もし部品が平坦な面を含まないなら、
直線エッジ
(linear edge)を選択できます。
.
-
ベンド許容差(Bend Allowance)を次のオプションより選択します:
、
, ベンド許容差
、
、ベンド計算
.
-
K-係数(k-factor)、 ベンド許容差(Bend Allowance)、またはベンド展開長補正(Bend Deduction)を選択した場合は、値を入力します。
-
リリーフ カットを自動的に追加するには、
チェックボックスを選択し、リリーフ カットの種類を選択します。矩形(Rectangular)または長楕円(Obround)を選択した場合は、リリーフ レシオ(Relief Ratio)の値を指定する必要があります。
-
必要に応じて展開ラインのパラメータ
(Rip Parameters)を展開ラインのエッジに選択して、以下を実行します:
-
OK
をクリックします。
