エラー内容(What's Wrong?)
部品とアセンブリのドキュメントの再構築エラーや警告を表示できます。
警告が起きて、しかもエラーがないとき、モデル ジオメトリが作成されます。
再構築動作のコントール:
-
(標準ツールバーの)オプション
(Options)をクリックするか、ツール(Tools)、オプション(Options)をクリックします。
-
停止(Stop)、続行(Continue)、プロンプト(Prompt) を再構築エラーが発生した場合 (When rebuild error occurs)に選択し、次に OK をクリックします。
停止(Stop)、またはプロンプト(Prompt) の場合、再構築動作はそれぞれのエラーで停止し、一度に一つずつフィーチャーエラーを修正することができます。
一般的な再構築エラーは以下のとおりです:
再構築エラーや警告は、FeatureManager デザイン ツリーに表示されるアイコンで識別できます。
アイコン
|
説明
|

|
モデルにエラーがあることを示します。 このアイコンは、FeatureManager デザイン ツリーの最上位に位置するドキュメント名、および、エラーを含むフィーチャーに対して表示されます。 部品またはフィーチャーのテキストは、赤(red)で表示されます。
|

|
フィーチャーにエラーがあることを示します。 このアイコンは、FeatureManager デザイン ツリーのフィーチャー名に対して表示されます。 フィーチャーのテキストは、赤(red)で表示されます。
|

|
ノードの下に警告を示します。 このアイコンは、FeatureManager デザイン ツリーの最上位に位置するドキュメント名、および、エラーを含む子フィーチャーを持つ親フィーチャーに対して表示されます。 フィーチャーのテキストは、緑(green)で表示されます。
|

|
フィーチャー、またはスケッチに警告があることを示します。 このアイコンは、FeatureManagerデザイン ツリーで警告元となる特定のフィーチャーに対して表示されます。 フィーチャーまたはスケッチのテキストは、緑(green)で表示されます。
|
ドキュメントやフィーチャーに、エラーと警告の両方がある場合は、
アイコンが表示されます。
エラー、警告の説明を見るためには、FeatureManager デザインツリーのアイテムの上にポインターを置いて下さい。 説明はツールチップに表示されます。
bsp;エラー内容 (What's Wrong) 機能を使って、再構築エラーまたは警告を調べるには:
スケッチ、フィーチャー、部品、またはアセンブリの名前を右クリックし、エラー内容(What's Wrong) を選択します。
最初のエラーが生じると、自動的に、エラー内容(What's Wrong) ダイアログボックスが表示されます。
このダイアログ ボックスにより、以下の情報が提供されています:
-
タイプ(Type): エラー
(Error)または警告
(Warning)
-
フィーチャー(Feature): FeatureManager デザイン ツリー上のフィーチャーの名前とそのアイコン。
-
プレビュー(Preview): コラムにプレビュー(Preview)アイコン
が表示されたら、アイコンをクリックしてグラフィック領域で対応するフィーチャーをハイライト表示します。
-
ヘルプ(Help): コラムにヘルプ(Help)アイコン
が表示されたら、アイコンをクリックしてヘルプトピックにアクセスすることによりエラーやフィーチャーに関する詳細情報を参照できます。
-
説明(Description): エラーや警告の説明を示します。
メッセージを並び変えるには、列のヘッダーをクリックします。
ダイアログ ボックスには次のチェック ボックスが含まれています:
-
エラーを表示(Show errors): エラー メッセージを表示します。
-
警告を表示(Show warnings): 警告メッセージを表示します。
-
再構築中にエラー内容を表示(Display What's Wrong during rebuild): モデルを再構築するたびに自動的にエラーを表示します。 このオプションは現在のSolidWorksセッションにのみ影響します。
モデルのエラーの診断についての詳細は、トラブルシューティングの概要(Troubleshooting Overview)を参照して下さい。