スケッチ ベンド
スケッチ ベンド フィーチャーを使用すると、フォールドされた状態の板金部品にベンド ラインを追加できます。これによりベンドラインを他のフォールドされているジオメトリに対して寸法づけできます。
スケッチ ベンド フィーチャーの特徴は、以下のとおりです:
スケッチ ベンド フィーチャーは、タブをベンドするために一般的にタブ フィーチャーと共に使用されます。
スケッチ ベンド フィーチャーを作成するには:
-
部品の平坦な面上に線をスケッチします。または、スケッチを作成する前 (ただし、平面を選択した後) に、スケッチ ベンド フィーチャーを選択できます。スケッチ ベンド フィーチャーを選択すると、平面上でスケッチが開きます。
-
板金ツールバーのスケッチ ベンド (Sketched Bend)をクリック、または挿入(Insert)、板金(Sheet Metal)、スケッチ ベンド(Sketched Bend)をクリックします。
-
グラフィック領域で固定する面 (Fixed Face) のベンドの結果として動かない面を選択します。
-
中心線でベンド
(Bend centerline)、材料を内側へ
(Material inside)、材料を外側へ
(Material outside)、または外側へベンド
(Bend outside)の
ベンド位置
(Bend position)を選択します。
|

|
-
ベンド角度(Bend Angle)の値を設定し、必要に応じて反対方向 (Reverse Direction)をクリックします。
-
値の上書き(Override value)を選択し、ベンド角度(Bend Angle)を上書きします。値の上書き(Override value)は、部品で板金ゲージ テーブルが選択されている場合に使用可能になります。
-
デフォルト以外のベンド半径を使用するには、デフォルトの半径を使用(Use default radius) と ゲージ テーブルを使用(Use gauge table)を選択解除し、(板金ゲージテーブルが部品のために選択されている場合)、ベンド半径 (Bend Radius) を指定します。
-
デフォルトのベンド許容差以外の値を使用するには、ユーザー定義のベンド許容差(Custom Bend Allowance) を選択し、ベンド許容差の種類と値を指定します。
-
OK をクリックします。
|

|