シェル定義(Shell Definition) PropertyManager は厚肉と薄肉シェル要素の厚さを定義するために使われます。静解析、固有値、座屈のスタディの複合として定義することができます。
タイプ(Type)
|
細(Thin) |
薄肉シェル方程式を使用します。 一般に、厚板厚の比が 0.05 以下であるとき、薄肉シェルを使用します。
|
|
太線 |
厚肉シェル方程式を使用します。
|
 |
シェル厚み(Shell Thickness) |
シェル厚みを定義します。厚みの入力と単位を選択できます。
|
|
Composite |
(静解析スタディ、固有値解析スタディおよび座屈解析スタディでのみ使用できます)積層複合材としてシェルを定義します。
|
複合オプション
静解析、固有値解析、座屈解析スタディの複合シェルサーフェスをモデル化したときだけ使用できます。複数選択を通してこれらのオプションをシェル、またはシェル グループに適用することができます。
複合方向
複合シェル サーフェスをサーフェス マッピング オプションを使用してモデル化した場合のみ使用できます。複合方向オプションは、すべての面で個別に層方向のコントロールを可能にします。
 |
ボディ/シェル(Body/Shell) |
複数のシェルがSimulation スタディ ツリーから選択されたときだけ利用可能です。どの方向が適用されたかのドロップ メニューからサーフェス ボディを選択することが可能です。 |
 |
選択エンティティ(Selected Entities) |
どの材料方向の変更を適用するか、面を選択します。
|
|
方向をミラー |
切り替えると、トライアドの青の矢印方向が反転されます。結果として層角度方向は、反時計回りの方向から時計回りの方向に変わります。あるいはその逆もあります。
|
|
方向を回転(Rotate Orientation) |
層のサーフェスに沿ってストライプを90度回転します。このオプションは 0 度を回転(Rotate 0º Reference)に類似していますが、個々の面にコントロールを割り当てます。
|
オフセット(Offset)
オフセットオプションにより、シェル メッシュのサーフェスに対する位置をコントロールすることができます。オフセット オプションは複合シェルでも使用できます。
中間サーフェス |
メッシュをシェルの中間サーフェスに割り当てます。
|
上面サーフェス |
シェルの上面サーフェスでメッシュを揃えます。
|
下面サーフェス |
シェルの下面サーフェスでメッシュを揃えます。
|
比率を指定 |
全体の厚みの一部であるオフセット値によって定義された参照サーフェスにメッシュを揃えます。オフセット値の範囲は -0.5 から 0.5 です。
|