図面に自動バルーンを挿入する場合、プロパティを設定します。
自動バルーン PropertyManager を開くには:
- アノアノテート アイテム ツールバーの自動バルーン(AutoBalloon)
をクリックするか、をクリックします。
- バルーンを追加する図面ビューを選択します。
バルーンの編集(Edit Balloons)
バルーンの編集 は、図面ビューに、部品表と、バルーン テキストに部品番号を保持するバルーンが含まれる場合に、使用可能です。
バルーンを置き換え(Replace balloons) |
バルーン テキストに部品番号を保持するすべてのバルーンが削除され、自動バルーン PropertyManager で指定されたバルーンが挿入されます。 |
既存バルーンの再配列 |
既存のバルーンの順番付けを自動バルーン PropertyManager で指定されたように修正します。 |
バルーンの設定
すべてのバルーンに適用するプロパティを設定します。
引出線/フレームのスタイル(Leader/Frame Style)
ドキュメントの表示を使用(Use document display) |
|
レイヤー(Layer)
 |
Layer |
寸法、アノテートアイテム、テーブル、表示ラベルなどの各詳細化項目に対してドキュメント レベルのレイヤー設定を適用します。
|