ブロックの挿入 PropertyManager を開くには:
スケッチ編集スケッチ編集ブロックの挿入ブロックの挿入
をクリックするか、 をクリックします。
挿入するブロック
ブロックを開く |
FeatureManager デザイン ツリーで現在のブロックドキュメントをリストします。 |
参照(Browse) |
現在のドキュメントに挿入するために既存のブロックを配置できます。 |
ファイルへリンク |
ブロックのすべてのインスタンスにオリジナルのファイルでされた変更を伝えるように選択します。 |
パラメータ(Parameters)
 |
ブロック スケール |
挿入するブロックのデフォルトのサイズを変えます。 ブロック インスタンスは、挿入点を基準にスケール化されます。 |
 |
ブロックの回転 |
ブロックを挿入する角度を変えます。 正の値では、ブロックは反時計回りに回転します。 ブロック インスタンスは、挿入点を基準に回転されます。 |
Layer
レイヤー は図面ドキュメントのみで使用できます。
 |
Layer |
図面で名前をつけられたレイヤー。 |