SOLIDWORKS ドキュメントを TIFF、Adobe®Photoshop®、または JPEG ファイルとしてエクスポートする際には、エクスポート オプションを設定できます。
- をクリックします。
- Tif (*.tif)、Adobe Photoshop Files (*.psd)、JPEG (*.jpg) のいずれかをファイルの種類(Save as type)に選択し、オプション(Options)をクリックします。
- 後述するオプションから選択し、OK をクリックします。
オプション |
説明 |
イメージ タイプ |
以下のいずれかを選択します:
白黒(バイレベル)
|
シェイディング イメージや背景色では役に立ちません。黒い線と白い背景をもつ図面では、このオプションは最小サイズのファイルを作成します。
|
RGBフルカラー
|
|
グレイスケール
|
|
|
Tiff 圧縮スキーム |
対象となるシステムでサポートされているタイプを選択して下さい。
非圧縮
|
|
Packbits
|
一番小さいカラーイメージになります。
|
グループ 4 Fax
|
3 つのフォーマット内で一番小さいファイル サイズに圧縮されますが、白黒画像にのみ使用することができます。
|
|
背景削除 |
部品やアセンブリを TIFF エクスポートします。背景を透明に設定、つまりエクスポートする前に削除します。エクスポートを行った後、イメージ エディターを使用してユーザー定義の背景を挿入できます。
|
Jpeg 圧縮 |
JPEG エクスポートのみを行います。スライダーを調整して圧縮のレベルを設定します。圧縮レベルを小さく設定すると、高品質になります。 |
キャプチャ タイプ |
画面で選択指定
|
イメージを画面の解像度でキャプチャーします。
|
印刷で選択指定
|
印刷で選択指定のオプション(Print capture options)を有効にします。
|
|
図面オプション(Drawing options)(図面のみ) |
全シート(複数ページ)
|
複数のシートが含まれた図面で使用可能になります。すべてのシートがエクスポートされます。
|
現在のシート
|
現在の図面シートのみをエクスポートします。
|
シート サイズ使用
|
印刷で選択指定(Print capture)を選択すると有効になります。図面シートの寸法に合わせてエクスポートします。
|
印刷サイズ使用
|
印刷で選択指定(Print capture)を選択すると有効になります。印刷で選択指定のオプション(Print capture options)を有効にします。
|
|
印刷で選択指定のオプション。
|
イメージをユーザー定義の DPI (dots per inch) と 用紙サイズ でキャプチャします。 図面の 幅 と 高さ 情報は自動的に更新されます。 図面については、用紙サイズにフィット を選択するか、スケール でスケールを設定します。
用紙サイズ(Paper size)をユーザー定義(User defined)に設定し、任意の幅 (Width) と高さ (Height) を指定できます。
部品やアセンブリを保存すると、SOLIDWORKS にエクスポート イメージの枠が青と赤紫の四角で表示されます。
サイズの大きいイメージの場合、エクスポートに必要な時間が長くなる場合があります。
|
- ドキュメントを保存(Save) をクリックします。