Expand はじめにはじめに
Expand 管理管理
Expand ユーザー インターフェースユーザー インターフェース
Expand SOLIDWORKS の基礎SOLIDWORKS の基礎
Expand 2D から 3D へ移行2D から 3D へ移行
Expand アセンブリアセンブリ
Expand CircuitWorksCircuitWorks
Expand コンフィギュレーションコンフィギュレーション
Expand SOLIDWORKS CostingSOLIDWORKS Costing
Expand Design CheckerDesign Checker
Expand SOLIDWORKS のデザイン スタディSOLIDWORKS のデザイン スタディ
Collapse 詳細設定と図面詳細設定と図面
Expand DFMXpressDFMXpress
Expand DriveWorksXpressDriveWorksXpress
Expand FloXpressFloXpress
Expand SLDXML データ交換SLDXML データ交換
Expand インポート/エクスポートインポート/エクスポート
Expand モデル表示モデル表示
Expand モールド設計モールド設計
Expand モーション スタディモーション スタディ
Expand 部品とフィーチャー 部品とフィーチャー
Expand ルーティングルーティング
Expand 板金板金
Expand シミュレーションシミュレーション
Expand SimulationXpressSimulationXpress
Expand スケッチングスケッチング
Expand SOLIDWORKS MBD SOLIDWORKS MBD
Expand SOLIDWORKS UtilitiesSOLIDWORKS Utilities
Expand SOLIDWORKS SustainabilitySOLIDWORKS Sustainability
Expand 公差公差
Expand TolAnalystTolAnalyst
Expand ToolboxToolbox
Expand 溶接溶接
Expand Workgroup PDMWorkgroup PDM
Expand トラブルシューティングトラブルシューティング
用語集
目次を表示しない

中心マーク PropertyManager(Center Mark PropertyManager)

図面に中心マークを挿入する際のプロパティを設定します。使用可能なプロパティは、選択した中心マークのタイプに応じて変更します。

中心マーク PropertyManager を表示するには:

図面で、中心マーク Tool_Annotate_Center_Mark.gif (アノテート アイテム ツールバー) または 挿入 > アノテート アイテム > 中心マーク をクリックします。

スタイル

中心マークのスタイルを定義します。 詳細については、スタイルを参照してください。

自動挿入

すべての穴

オプション

すべてのフィレット

オプション

すべてのスロット

オプション

スロット中心マーク

PM_Center_Mark_Slot_Center.gif スロットの中心

ストレート スロットのスロットの中心に中心マークを挿入
slot-center-marks-center.gif

PM_Center_Mark_Slot_Ends.gif スロットの端

ストレート スロットのスロットの端に中心マークを挿入
slot-center-marks-ends.gif

PM_Center_Mark_Arc_Slot_Center.gif 円弧スロットの中心

円弧スロットのスロットの中心に中心マークを挿入
slot-arc-center-marks-center.gif

PM_Center_Mark_Arc_Slot_Ends.gif 円形スロットの端

円弧スロットのスロットの端に中心マークを挿入
slot-arc-center-marks-ends.gif

オプション

接続線

中心マーク記号を接続します。
centermarks_linear.gif

円形線

パターンの穴を通る大きな中心線を作成します。
center_marks_w_circ_lines.gif

円弧線

パターンの中心からパターンの穴までの線を作成します。
center_marks_w_radial_lines.gif

ベース中心マーク

パターンの中心に中心マークを追加します。
center_marks_w_base_ctr_mark.gif

マニュアル挿入オプション

PM_Center_Mark_Single.gif 単一中心マーク

centermark_single.gif

PM_Center_Mark_Linear.gif 直線中心マーク

中心マークを円や円形の直線パターンとして挿入します。 直線パターンの認識中に、延長 Propagate.gif をクリックしてパターンのすべてのインスタンスで中心マークを作成します。

接続線をクリックします。 中心マークを接続します。
centermark_linear.gif
直線パターンまで延長された中心マーク
centermarks_linear.gif
接続線を持つ直線中心マーク
PM_Center_Mark_Circular.gif 円形中心マーク

中心マークを円形や円弧の円形パターンとして挿入します。
centermarks_circular.gif

オプション

 

スロット中心マーク

PM_Center_Mark_Slot_Center.gif スロットの中心

ストレート スロットのスロットの中心に中心マークを挿入
slot-center-marks-center.gif

PM_Center_Mark_Slot_Ends.gif スロットの端

ストレート スロットのスロットの端に中心マークを挿入
slot-center-marks-ends.gif

PM_Center_Mark_Arc_Slot_Center.gif 円弧スロットの中心

円弧スロットのスロットの中心に中心マークを挿入
slot-arc-center-marks-center.gif

PM_Center_Mark_Arc_Slot_Ends.gif 円形スロットの端

円弧スロットのスロットの端に中心マークを挿入
slot-arc-center-marks-ends.gif

  接続線 新しい中心マークの接続線を自動的に追加します(可能な場合)。

属性表示

ドキュメントのデフォルト設定を使用 を選択解除し、次の属性を ドキュメント プロパティ - 中心線/中心マーク で変更します。

マークのサイズ

マークのサイズは、中心点から中心マークの端までの長さです。

十字線表示

中心点は 延長線(Extended lines)が選択解除された中心マークです。 延長線をドラッグしてサイズ変更できます。

centermarks_extended_lines.gif centermarks_no_extended_lines.gif
選択 選択解除

隙間

隙間は中心マークと補助線の距離です。 隙間はドキュメント プロパティ - 中心線/中心マークスケール(表示スケール基準)(Scale by view scale)が選択解除されると変更できます。

選択 解除

中心線フォント

centerline_font_selected.gif centerline_font_cleared.gif
選択 選択解除

角度

PM_angle.gif Angle ビューが回転したために中心マークも回転した場合、回転角度がここに表示されます。正の値の角度では中心マークは時計回りに回転します。

レイヤー

layer.png Layer 名前が指定されたレイヤーを持つ図面で、レイヤーを選択します。


トピックについてフィードバックを送信

ヘルプに関してフィードバックを送信することができます。しかし、ドキュメンテーション グループはテクニカル サポートに関する質問に答えることはできません。 テクニカル サポートに関する情報はここをクリックしてください

* 必要項目

 
*電子メール:  
件名:   トピックのフィードバック
ページ:   中心マーク PropertyManager(Center Mark PropertyManager)
*コメント:  
*   プライバシー ポリシーを読み、個人情報が Dassault Systèmes によって使用されることに同意します。

トピックの印刷

印刷するコンテンツの範囲を選択:

x

Internet Explorer 7 より古いブラウザ バージョンが検知されました。 表示を最適化するにはInternet Explorer 7 以上のブラウザ バージョンにアップグレードしてください。

 今後このメッセージを表示しない
x

Web ヘルプ コンテンツ バージョン: SOLIDWORKS 2016 SP05

SOLIDWORKS で Web ヘルプを無効にして、ローカル ヘルプを使用するには、ヘルプ > SOLIDWORKS Web ヘルプ使用 をクリックしてください。

Web ヘルプのインタフェースや検索機能に関する問題は、お客様のサポート担当者までご連絡ください。各トピック ページの「トピックについてフィードバックする」リンクを使用し、各ヘルプ トピックについてフィードバックを送信することもできます。