アセンブリで構成部品をミラーすると、平面に対して対称に配置されたその構成部品の反対側バージョンを作成できます。
反対側バージョンの作成は、非対称構成部品の真のミラーになります。
ミラー前 |
|
ミラー後 |
|
構成部品をミラーするとき、反対側バージョンの構成部品を作成する場合に限り次のアイテムが適用されます。
-
反対側バージョンは、新しいファイルかシード構成部品ファイルの参照コンフィギュレーションとして保存できます。
- シード構成部品を変更した場合、変更は反対側バージョンにも反映されます。
- ユーザー定義プロパティは、自動的に新規ファイルやコンフィギュレーションにコピーされます。
- シード構成部品がサブアセンブリの場合、その反対側バージョンを新しいファイルとして保存すると、シード サブアセンブリの合致関係が新しいサブアセンブリでも再作成されます。 再作成できない合致関係がある場合は、メッセージが表示されます。
- ミラー構成部品を、シード構成部品ファイルの参照コンフィギュレーションとして保存すると、新しいフィーチャーがファイルに作成されます。 そのフィーチャーに、アセンブリへの外部参照は含まれません。 フィーチャーは、シード(親)コンフィギュレーションで自動的に抑制され、新しい(参照)コンフィギュレーションで抑制解除されます。