目次を表示しない

展開ルート編集 PropertyManager

編集ツール(アノテート アイテム)(Edit Tools (Annotation))

ツール(Tool) 説明
PM_EditFlatRte_Drag.gif ドラッグ(Drag): 展開スケッチで、任意のスケッチ点、または線をドラッグできるようにします。 選択を反転を選択して、スケッチ セグメントの反対側の補足的な部分を選択します。
PM_EditFlatRte_Horizontal.gif 水平: 選択したセグメントを水平に拘束を付け、水平位置間のセグメントの切り替えができます。
PM_EditFlatRte_Vertical.gif 垂直: 選択したセグメントを垂直に拘束を付け、垂直位置間のセグメントの切り替えができます。
PM_EditFlatRte_DeleteRelations.gif 拘束削除: スケッチセグメント上の水平、垂直拘束を削除します。セグメントは角度をつけて配置できます。 拘束を削除したあと、ドラッグ PM_EditFlatRte_Drag.gif(Drag) をクリックして、セグメントを再配置します。
fanout_button ファンアウト(Fanout): ファンアウト セグメントの操作および配置ができます。 位置角度(Position Angle)を選択して、ベース セグメントに対するファンアウトの位置を定義します。 間隔角度(Spacing Angle)を選択して、ファンアウト セグメント間の間隔を定義します。

例: 水平

セグメントを水平になるように拘束をつけるには:

  1. 水平 PM_EditFlatRte_Horizontal.gif をクリックします。
  2. スケッチセグメントを選択します。
    Rtg_EditFlat_Horizontal1.gif
  3. グラフィックス領域の何もない部分をクリックします。

    セグメントは水平に拘束が付けられます。

    Rtg_EditFlat_Horizontal2.gif

例: 垂直

セグメントを垂直に切り替えるには:

  1. 垂直 PM_EditFlatRte_Vertical.gif をクリックします。
  2. スケッチセグメントを選択します。
    Rtg_EditFlat_Vertical1.gif
    ポインタの形が pointer_toggle_segment.gif に変わります。
  3. 右クリック

    セグメントが垂直に反転します。

    Rtg_EditFlat_Vertical2.gif

例: 拘束削除(Delete Relations)

拘束を削除するには:

  1. 拘束削除 PM_EditFlatRte_DeleteRelations.gif(Delete Relations)をクリックします。
  2. スケッチセグメントを選択します。
    Rtg_EditFlat_DeleteRel1.gif
  3. ドラッグ PM_EditFlatRte_Drag.gif(Click)をクリックします。
  4. セグメントを角度の位置までドラッグします。
    Rtg_EditFlat_DeleteRel2.gif


トピックについてフィードバックを送信

ヘルプに関してフィードバックを送信することができます。しかし、ドキュメンテーション グループはテクニカル サポートに関する質問に答えることはできません。 テクニカル サポートに関する情報はここをクリックしてください

* 必要項目

 
*電子メール:  
件名:   トピックのフィードバック
ページ:   展開ルート編集 PropertyManager
*コメント:  
*   プライバシー ポリシーを読み、個人情報が Dassault Systèmes によって使用されることに同意します。

トピックの印刷

印刷するコンテンツの範囲を選択:

x

Internet Explorer 7 より古いブラウザ バージョンが検知されました。 表示を最適化するにはInternet Explorer 7 以上のブラウザ バージョンにアップグレードしてください。

 今後このメッセージを表示しない
x

Web ヘルプ コンテンツ バージョン: SOLIDWORKS 2017 SP05

SOLIDWORKS で Web ヘルプを無効にして、ローカル ヘルプを使用するには、ヘルプ > SOLIDWORKS Web ヘルプ使用 をクリックしてください。

Web ヘルプのインタフェースや検索機能に関する問題は、お客様のサポート担当者までご連絡ください。各トピック ページの「トピックについてフィードバックする」リンクを使用し、各ヘルプ トピックについてフィードバックを送信することもできます。