目次を表示しない

ソリッド メッシュ - 手動(品質) PropertyManager

ソリッド メッシュを手動の方法で作成した後、メッシュの品質を調べることができます。

ソリッド メッシュ - 手動(品質) PropertyManager を開くには:

  1. ソリッド メッシュを手動の方法で作成します。
  2. メッシュ作成プロセスの最後のステップで、メッシュ品質およびメッシュ編集ツールにアクセスできます。

メッシュ編集ツール

ソリッド メッシュ品質 メッシュ品質プロットを作成します。 次のいずれかを選択します:

アスペクト比

各要素のアスペクト比を示すメッシュ品質プロットを表示します。 最小値(Minimum Value)を増やすことで、品質が悪い要素を隔離できます。

アスペクト比とは要素の外接円と内接円の比率のことをいいます。

ひずみ度

ひずみ度 =
  • θmax = 要素の最大角度
  • θmin = 要素の最小角度
  • θe = 60º (四面体要素)、90º (六面体要素)
各要素のひずみ度角度を示すメッシュ品質プロットを表示します。

ツイスト

正方形の面を 2 つの三角形に分割します。 2 つの三角形からの法線ベクトルの角度がツイストの角度です。

最大値

プロットに表示されるメッシュ品質パラメータの最大値を設定します。

最小値

プロットに表示されるメッシュ品質パラメータの最小値を設定します。

サーフェス メッシュを展開 サーフェス メッシュの作成プロセスを再起動する必要がないように、既存のサーフェス メッシュ データを抽出して保存します。
メッシュ細分化 フィーチャーをより正確に取り込むために、ローカル メッシュを改良します。
スキン六角の自動適用 六面体要素を追加することで、エッジのカーブをより正確に取り込みます。 カーブに接していない要素は自動的に削除されます。

メッシュ修正 自動的にメッシュを修正します。

断面クリップ設定

メッシュの断面を作成し、内部(隠れた)要素を表示します。
+ X 断面の境界を +X 軸に沿って制御します。
- X 断面の境界を -X 軸に沿って制御します。
+ Y 断面の境界を +Y 軸に沿って制御します。
- Y 断面の境界を -Y 軸に沿って制御します。
+ Z 断面の境界を +Z 軸に沿って制御します。
- Z 断面の境界を -Z 軸に沿って制御します。
リセット 断面の表示をデフォルト設定にリセットします。


トピックについてフィードバックを送信

ヘルプに関してフィードバックを送信することができます。しかし、ドキュメンテーション グループはテクニカル サポートに関する質問に答えることはできません。 テクニカル サポートに関する情報はここをクリックしてください

* 必要項目

 
*電子メール:  
件名:   トピックのフィードバック
ページ:   ソリッド メッシュ - 手動(品質) PropertyManager
*コメント:  
*   プライバシー ポリシーを読み、個人情報が Dassault Systèmes によって使用されることに同意します。

トピックの印刷

印刷するコンテンツの範囲を選択:

x

Internet Explorer 7 より古いブラウザ バージョンが検知されました。 表示を最適化するにはInternet Explorer 7 以上のブラウザ バージョンにアップグレードしてください。

 今後このメッセージを表示しない
x

Web ヘルプ コンテンツ バージョン: SOLIDWORKS Plastics 2017 SP05

SOLIDWORKS で Web ヘルプを無効にして、ローカル ヘルプを使用するには、ヘルプ > SOLIDWORKS Web ヘルプ使用 をクリックしてください。

Web ヘルプのインタフェースや検索機能に関する問題は、お客様のサポート担当者までご連絡ください。各トピック ページの「トピックについてフィードバックする」リンクを使用し、各ヘルプ トピックについてフィードバックを送信することもできます。