圧力PropertyManager

圧力 PropertyManager は面に等分布圧力または不等分布 (変動) 圧力を適用して、構造解析 (静解析、固有値解析、座屈解析、非線形解析、動解析) スタディで使用します。

圧力 PropertyManager にアクセスするには、次のいずれかを実行します。

  • 外部荷重 (Simulation CommandManager)の下矢印 をクリックし、圧力 を選択します。
  • Simulation スタディ ツリーで、外部荷重 を右クリックし、圧力 icon_pressure.gifを選択します。

圧力タイプ

  選択した面に垂直 選択された面またはシェルのエッジに垂直な方向に圧力を加えます。シェルのエッジの場合、圧力はシェル面に垂直な方向(厚み方向)に設定されます。
  参照ジオメトリ使用 選択された参照エンティティによって決まる方向に圧力を加えます。
アセンブリでは、アセンブリからの参照ジオメトリを使用することも、アセンブリの構成部品(部品とサブアセンブリ)を使用することもできます。
圧力のための面、エッジ 圧力を加えるソリッド モデルの面またはシェル モデルのエッジおよび面を選択します。
方向を指定するための面、エッジ、平面、軸 圧力の方向を指定するための参照エンティティを選択します。 このオプションは、参照ジオメトリ使用を選択した場合のみ表示されます。 適用できる圧力は、選択したものに依存します。

平坦な面または参照面

指定できる圧力は、参照面の第一方向参照面の第二方向PM_along_plane_dir2.gif、または参照面に垂直PM_normal_to_plane.gif です。

円筒面または参照軸

指定できる圧力は、半径方向PM_radial.gif円周方向PM_circumferential.gif、または軸方向PM_axial.gif です。

エッジ

エッジに沿った圧力 を指定できます。 圧力の方向を反転するには、負の値を入力します。

圧力値

単位 単位を設定します
圧力値 圧力の値を設定します。

時刻歴による遷移状況

線形および非線形動的解析スタディでは、時間依存の圧力を定義できます。

線形(Linear) 点 (0,0) および (tend, Pvalue) を通るデフォルトの線形時間カーブを使用します。ここで、Pvalue圧力値ボックスに指定された圧力の値であり、tend終了時間ダイアログ ボックスの解法タブで指定された非線形です。
カーブ(Curve) ユーザー定義の時間カーブを使用します。編集をクリックして時間カーブを定義またはインポートします。ここで指定した圧力値に時間カーブの Y 値を乗じることによって、特定の時点における圧力値が計算されます。
グラフ 実際の時間依存の圧力を表示します。

不等分布荷重

不等圧力分布のオプションを指定します。

座標系の選択 不等分布圧力を定義するための座標系を選択します:
  • 直角座標系 (x, y, z)
  • 円筒座標系 (半径 "r", 円周 "t", 軸 "z")
  • 球座標系 (半径 "r", 経度 " t", 緯度 "p")
単位 直角(x, y, z)、円筒(r, z)、および球(r)座標の単位(長さ)を設定します。
これらの単位は、圧力値の単位とは関係なく、デフォルト オプション(Default Options) > 単位(Units)で定義された単位です。
角度単位 円筒 (t) と球 (t, p) 座標の角度単位を設定します。
三角関数では、入力値が常にラジアンで扱われます。 度をラジアンに変換するには、pi /180 を掛けます(たとえば、cos("t" * 3.14159265 / 180.0))。
  関係式の編集 選択した座標系で圧力の空間変動を表す数式を定義します。 関数(Functions)ドロップダウン メニューに表示される基本的な数学演算子のリストを利用できます。
関係式インターフェースでは、座標を引用符で囲んで入力します "x"、"y"、"z"、"r"、"t"、および "p"。
円筒形の座標(r、t、z)に基づく不等圧力分布の関係式: P (r, t, z) = 5 * "r" + sin ("t") + 2 * "z"
球形の座標(r、t、p)に基づく不等圧力分布の関係式: P (r, t, p) = "r" + 3 * sin ("t") + 2 * cos ("p")

例: 不等圧力分布(Nonuniform Pressure Distribution)

記号設定

圧力記号の色とサイズを設定します。

  色の編集 圧力記号の色をカラーパレットから選択します。
記号サイズ 矢印を使用して、圧力記号のサイズを変更します。
  プレビュー表示 圧力記号の表示/非表示を切り替えます。

注記:

参照直交座標系によって定義された不等圧力分布の例。

p(X,Y) = V* (A + B*X + C*Y + D*X*Y + E*X^2 + F*Y^2)

ここで、

p(X,Y) = 座標 X と Y の点で適用される圧力の大きさ

V は、圧力値 フィールドで指定されている値です。

X, Y = 選択されたデカルト座標系に関する位置座標。 座標系の値は、選択されている 単位PM_units.gif システムに依存します。

* は掛け算