SOLIDWORKS ウィンドウの左側にある FeatureManager デザイン ツリーにはアクティブな部品、アセンブリ、図面の概要ビューが表示されます。
FeatureManager デザイン ツリーは、次のような表記規則に従います。
-
アイテムのアイコンの左側に表示される
記号は、そのアイテムに他の関連アイテム(スケッチなど)が含まれていることを表します。
をクリックすると、アイテムが展開されます。 すべての展開アイテムをまとめて折りたたむには、Shift+Cをクリックするか、ツリー上部のドキュメント名を右クリックし、ツリー収縮をクリックします。
- ある変更にモデルの再構築が必要な場合は、フィーチャー、部品、およびアセンブリの前に再構築(Rebuild)アイコン
が表示されます。
- ロック(Lock)アイコン
は、部品がフリーズ バーによってフリーズされている場合、その部品の後ろに表示されます。
- 図面ビューが更新されると、図面アイコンは次のように変化します:
。
- アセンブリで、1 つの部品を数回使用すると、部品名の右側にアセンブリに追加された順番が角括弧 <n> で表示されます。
- スケッチの前には次の記号が付きます:
(+)
|
重複定義
|
(–)
|
未定義
|
(?)
|
解決できないスケッチ
|
プレフィックスなし
|
完全に定義
|
- エラーおよび警告は、部品、フィーチャー、およびスケッチ アイコンの隣に表示されます。 エラー内容(What's Wrong?)ダイアログ ボックスとツールチップに、そのエラーおよび警告が解説されます:

|
モデルのエラー
|

|
フィーチャーのエラー
|

|
ノードの下の警告
|

|
フィーチャーの警告
|
- アセンブリ構成部品の位置は次の記号で示されます:
(+)
|
重複定義
|
(–)
|
未定義
|
(?)
|
未解決
|
(固定)
|
固定(その位置にロックされています)
|
- アセンブリ合致の前には、次の記号が表示されます:
(+)
|
その合致関係により、アセンブリに構成部品の位置が重複定義されている
|
(?)
|
未解決
|
- 外部参照の状態については、部品またはフィーチャーの名前の後ろに次の記号が表示されます:
–>
|
外部参照
|
-> ?
|
前後関係の外にある外部参照
|
-> *
|
ロックされている外部参照
|
->x
|
ブレークされた外部参照
|
x記号を非表示にするには、をクリックし、フィーチャー ツリーで破損した外部参照に "x" を表示をクリアします。