図面のスケール(Scales in Drawings)

図面のスケールは、図面シートや図面ビューに適用されます。ウィンドウの下のステータス ラインにアクティブな図面シートのスケールが表示されます。 アクティブな図面ビューのスケールは、そのビューの PropertyManager に表示されます。また、図面を印刷するとき、図面のスケールを設定できます。

スケールの設定

スケールを設定するには:

  • 既存の図面シートのスケールを設定するには、次のいずれかを実行します:
    • ステータス バーでシート スケール(Sheet Scale)をクリックしてスケールをクリックします。

    • シートを右クリックしてプロパティ(Properties)を選択し、スケール(Scale)の値を編集します。
  • 図面ビューのスケールを設定するには、次のいずれかを実行します:
    • 既存の図面ビューの場合、1 つ以上のビューを選択し、PropertyManager で [尺度 (Scale)] を設定します。
    • 新規図面ビューの場合、ビュー (モデル ビュー、投影ビュー、事前定義ビューなど) の挿入中に PropertyManager が表示されたら、PropertyManager で [尺度 (Scale)] を設定します。
ユーザー定義のスケール使用 (Use custom scale) の事前設定オプションは、寸法の規格により異なります。

自動スケール化

新規図面ビューの自動スケール化では、新しい図面ビューのスケールを以下のように設定できます。
  • 選択すると、図面シートにビューが最も効果的にフィットするよう自動的にスケール化され、また、図面シートのスケールは、図面ビューのスケールと同じになります。
  • 選択解除されていると、スケールは、図面シートと同じスケールで挿入されます。
投影図、補助図、断面図を挿入すると、スケールは親のスケール使用 (Use parent scale) に設定されます。親ビューのスケールを変更すると、親ビューのスケールを使用している全ての子ビューのスケールも更新されます。

PropertyManager でのスケール設定(Scales in PropertyManagers)

親のスケール使用 (Use parent scale) 親ビューと同じスケールが適用されます。親ビューのスケールを変更すると、親ビューのスケールを使用している全ての子ビューのスケールも更新されます。
シート スケールの使用 (Use sheet scale) 図面シートと同じスケールが適用されます。
ユーザー定義のスケール使用 (Use custom scale) ユーザー定義のスケールが適用されます。[ユーザー定義 (User Defined)] を選択した場合、次のフォーマットで下のボックスにスケールを入力します:x:x または x/x。 部品のアノテート アイテム ビューで使用されているジオメトリを保持するには、[モデル テキスト スケールを使用 (Use model text scale)] を選択します。
ユーザー定義のスケール使用 (Use custom scale) の事前設定オプションは、寸法の規格により異なります。