コンフィギュレーションの変更 ダイアログ ボックスは、部品やアセンブリで頻繁に設定されるパラメータのコンフィギュレーションを作成、変更しやすくします。
コンフィギュレーションを作成/変更するには、次のいずれかを実行します:
-
アイテムを右クリックしてコンフィギュレーション寸法、コンフィギュレーション フィーチャー、コンフィギュレーション構成部品、または材料コンフィギュレーションを選択します。
すべてのアイテムが
コンフィギュレーションの変更(Modify Configurations)ダイアログボックスで設定できるとは限りません。
右クリックしてコンフィギュレーションの変更(Modify Configurations)を開始する、または、ダブルクリックしてコンフィギュレーションの変更(Modify Configurations)に追加するための正しいアイテムは次を含みます:
- 部品:フィーチャー、スケッチ、寸法、材料
- アセンブリ:コンポーネント、アセンブリ フィーチャー、合致関係、アセンブリ フィーチャーと合致関係の寸法
-
ConfigurationManager で テーブル
を展開し、既存のテーブルを右クリックし、テーブル表示 をクリックします。
コンフィギュレーションの変更ダイアログ ボックスでは、モデルのコンフィギュレーションとコンフィギュレーション可能なパラメータがそれぞれの列にリストされます。
コンフィギュレーション名(Configuration Name)
モデルのコンフィギュレーション名をリストします。アクティブなコンフィギュレーションは太字で表示されます。
新しいコンフィギュレーションを追加するには:
-
<新規コンフィギュレーション作成>
をクリックします。
- ファイル名を入力します。
-
Enter を押します。
任意のコンフィギュレーションを右クリックし、次を行うことができます:
コンフィギュレーション名変更
|
選択したコンフィギュレーションの名前を変更します。 |
コンフィギュレーション削除
|
選択したコンフィギュレーションをモデルから削除します。 |
参照コンフィギュレーション追加
|
選択したコンフィギュレーションを選択したコンフィギュレーションの子として追加します。 |
コンフィギュレーションの切り替え
|
選択されたコンフィギュレーションをアクティブにします。 アクティブ コンフィギュレーションを再構築 をクリックし、アクティブにしたコンフィギュレーションを更新します。
|
パラメータの列(Parameter Columns)
グラフィック領域あるいは FeatureManager デザインツリーでアイテムをダブルクリックし、列を追加できます。列のトップで
をクリックしてフィーチャーの別のパラメータを選択し、コンフィギュレーション設定できます。
リンクされた寸法は、個々のフィーチャーの列に表示されるのではなく、リンクされた寸法(Linked Dimension)のラベルが付いた列にまとめられています。 それぞれのリンクされた寸法は、複数のフィーチャーで使用されている場合でもリストには 1 回だけ表示されます。
モデル内のすべてのパラメータに対して列を一度に作成するには、ダイアログ ボックスの一番下にある すべてのパラメータ
をクリックします。
パラメータの列で、セルと次をクリックできます:
- 数値を変えるために入力します。
- 構成部品コンフィギュレーションか部品材料のリストから選択します。
- フィーチャーの抑制状態、スケッチ、構成部品と合致を変更します。
パラメータ列のヘッダーを右クリックし、次をクリックします:
削除(Delete)
|
列をテーブルから削除します。 |
名前の変更
|
パラメータ名がハイライトされ、新しい名前を入力できます。適用(Apply)をクリックするか、テーブルを保存すると、モデルでパラメータ名が更新されます。 |
設定解除
|
アクティブなコンフィギュレーションの値をすべてのコンフィギュレーションに適用し、テーブルから列を削除します。 |
テーブルで列の順番を変更するには、列ヘッダーを選択し、列をドラッグします。