直線/直線カプラー合致(Linear/Linear Coupler Mate) 直線/直線カプラー 合致は、ある構成部品の移動と別の構成部品の移動との間の関係を確立します。 直線/直線カプラー合致 合致を SOLIDWORKS Motion で使用できます。 SOLIDWORKS Motion が追加されていなくても、合致を追加できます。 直線/直線カプラー合致を指定するとき、グラウンドに関する、または構成部品参照に関する線形につながれたモーションを設定することができます。 直線/直線カプラー合致を追加するには: アセンブリツールバーの 合致 または 挿入 > 合致 をクリックします。 詳細設定合致 PropertyManager の 直線/直線カプラー合致 で、 をクリックします。 合致選択 で、次の項目を選択します。 オプション(Option) 説明 合致エンティティ 最初に合致された構成部品とそのモーション方向を指定します。 合致エンティティ1の参照構成部品 最初に合致された構成部品の参照構成部品を指定します。 空白の場合、モーションはアセンブリ原点を基準にします。 合致エンティティ 2番目に合致された構成部品とそのモーション方向を指定します。 合致エンティティ2の参照構成部品 2番目に合致された構成部品の参照構成部品を指定します。 空白の場合、モーションはアセンブリ原点を基準にします。 それぞれの合致された構成部品のために同じ参照構成部品を指定することができます。 詳細設定合致 の 比率 で、次の値を入力します。 オプション(Option) 説明 最初の比率: モーションの方向に沿った、最初に合致された構成部品の変位を指定します。 2番目の比率: 最初の比を入力で指定した距離に最初に合致された構成部品が表示されたら、モーションの方向に沿った、2番目に合致された構成部品の変位を指定します。 反対方向 2番目に合致された構成部品のモーション方向を、最初に合致された構成部品を基準に反対にします。 引き出しのスライダーのこの例では、モーションのその方向で最初に合致された構成部品の変位のすべてのミリメートルで、2 番目に合致された構成部品が、モーションのその方向で 2 ミリメートルで表示されます。 をクリックします。 直線/直線カプラー 合致がアセンブリに追加されます。 親トピック詳細設定合致 関連概念 直線カプラーと合致された構成部品のモーション(Motion for Components Mated with Linear Couplers) 関連タスク 制限合致 パス合致(Path Mate) 輪郭中心合致 対称合致 幅の合致(Width Mates)