選択した面、エッジ、頂点、構成部品でフリーボディフォースを表示できます。荷重は接触、外部荷重、拘束、結合による場合があります。
  この PropertyManager にアクセスするには、フリー ボディ フォースの計算 ダイアログ ボックスの オプション タブで 静解析 を選択し、静解析スタディを実行します。 結果
             フォルダーを右クリックし、力の結果リスト表示 を選択します。 オプション で フリーボディフォース を選択します。
 フォルダーを右クリックし、力の結果リスト表示 を選択します。 オプション で フリーボディフォース を選択します。
  静解析スタディで大変位(Large Displacement)オプションを解除して利用可能。 剛体ではフリー ボディ フォースをリスト表示できません。
 
 選択アイテム
  
|   | 平面、軸、または座標系 | 選択ローカル座標系に関連する結果を表示します。 エンティティを選択しなかった場合は、フリー ボディ フォースがグローバル座標系に対して表示されます。 | 
|   | モーメントの位置指定用の頂点あるいは参照点 | 選択した点(モーメント アームの選択項目)に関するフリー ボディ モーメントを計算するため、参照点または頂点を選択します。 参照点を選択しなかった場合は、フリー ボディ モーメントは計算されません。 | 
|   | 単位 | 出力単位を設定します。 | 
|   | 面、エッジ、または頂点(Faces, Edges, or Vertices) | 選択したエンティティが一覧表示されます。 エッジ選択はシェルのみで利用可能です。  高精度のフリー ボディ モーメント計算を行うためには、シェル面ではなくシェル エッジを選択します。 | 
|   | 搭載部品(Components) | 選択した構成部品をリストします。 
| X | 選択された参照座標系の X 方向の力
 |  
| Y | 選択された参照座標系の Y 方向の力
 |  
| Z | 選択された参照座標系の Z 方向の力 |  
| RES | 合成力 | 
 | 
|  | アップデート | 現在選択されている幾何要素に基づいて結果を更新します。 | 
フリー ボディ フォース
         
         選択エンティティとモデル全体のフリーボディフォースを表示します。
      フリー ボディ モーメント
 
          
         選択した頂点または参照点に関するフリー ボディ モーメントを表示します。
 シェルのフリー ボディ モーメントを計算するには、シェル面ではなくシェル エッジを選択します。
         表示オプション
  
| 合力表示 | (Display resultant forces): チェックしたとき、力ベクトル(X-、Y-、Z- 成分) は合力ベクトルに変換されます。合力ベクトルのみが表示されます。 |