ようこそ(Welcome)ダイアログ ボックスのアラート(Alerts)タブから自動回復ドキュメントを開くことができます。 ファイルは削除できます。また、元のファイルを置き換えるかファイルを作成することで、ファイルを保存できます。
ようこそ(Welcome)ダイアログ ボックスで自動回復ドキュメントを表示するには、アラート(Alerts)タブをクリックし、トラブルシューティング(Troubleshooting)をクリックします。 ドキュメント回復(Document recovery)セクションには、自動回復されたドキュメントがリストされます。 詳細については、ようこそ ダイアログボックス(Welcome Dialog Box) および アラート(Alerts)タブ を参照してください。
ドキュメント回復(Document recovery)セクションが表示されるのは、回復されたファイルが存在する場合のみです。
自動回復ドキュメントを開くには:
ドキュメント回復(Document Recovery)リストの横にあるすべて開く(Open All)をクリックするか、自動回復ドキュメントを右クリックして開く(Open)をクリックします。 ドキュメントは、
保存(Save)を使用して元のファイルを置換して保存するか、
名前を指定して保存(Save As)を使用してファイルを作成して保存できます。
自動回復ドキュメントを削除するには、ドキュメントを右クリックし、削除(Delete)をクリックします。