応答スペクトル解析(Response Spectrum Analysis)

応答スペクトル スタディでは、既知のスペクトルについてはモード解析の結果を使用してモデルの変位と応力を計算します。 各モードについて、モードの周波数および指定された減衰比に基づく設計スペクトルから応答が読み込まれます。 その後、すべてのモードの応答を組み合わせて、構造の応答を推計します。

時刻履歴解析ではなく応答スペクトル解析を使用して、地震、風荷重、波浪荷重、ジェット エンジンの推力、ロケット エンジンの振動など、ランダムまたは時間に依存する荷重環境における構造の応答を推定することができます。

応答スペクトル

固有振動数 ωI、または振動周期 TI の関数として特定の地盤振動が適用された、1 次の自由度(SDOF)システムの範囲の超過した時間にわたるピーク応答をプロットします。 それぞれの応答スペクトルカーブは、特定のモーダル減衰比、ξI に対応します。

応答スペクトルでプロットされる典型的な量は:
  • 最大変位 SdI, ξI)
  • 最大擬似速度 SvI, ξI) = ωI*Sd
  • 最大擬似加速度 SaI, ξI) = ωI*Sv = ω2 I*Sd
応答スペクトルは応答スペクトル解析のために地盤振動入力として使用されます。

ある減衰日 ξ1 における相対変位応答スペクトル

はそれぞれの SDOF オシレータの相対変位時間の履歴応答の最大絶対値に等しくなります。

それぞれの SDOF オシレータに対する固有円振動数