他の部品に部品を挿入

部品挿入 を使用して部品ドキュメントにベース部品を挿入します。

他の部品に部品を挿入する際には:
  • 挿入される部品はマルチボディ部品になります。
  • 挿入する部品は、単一のソリッド ボディになります。
  • 挿入した部品に合致参照が含まれている場合は、その参照を使用して、挿入した部品を配置することができます。 ボディ-移動/コピー(Body-Move/Copy) が、FeatureManager デザイン ツリーに追加されます。 挿入した後でボディの移動と回転が可能です。

部品を挿入するには:

  1. 部品ドキュメントが開いている状態で、部品の挿入(Insert Part) (フィーチャー ツールバー)をクリックするか、挿入(Insert) > 部品(Part)を選択します。
  • PropertyManager を再度開かずに、複数の部品を挿入したい場合は、 をクリックして PropertyManager を固定表示にします。
    1. リストから部品を選択し、参照(Browse)をクリックして既存のドキュメントを開きます。
      部品の挿入(Insert Part)PropertyManager を開き、開いているドキュメント(Open documents)に使用可能な部品がないときは、開く(Open)ダイアログ ボックスが自動的に開き、挿入する部品を参照できるようになります。
    2. 部品に複数のコンフィギュレーションがある場合は、リストからコンフィギュレーションを選択します。
    3. 部品の挿入(Insert Part)PropertyManager の転送(Transfer)で、参照部品に含めるアイテムを挿入部品から選択します。 ユーザー定義プロパティ、カットリスト プロパティ、スケッチ、モデル寸法などのアイテムを含めることができます。
      挿入された部品のすべての転送された要素は FeatureManager デザインツリーの挿入された部品の下のフォルダーに置かれます。
    4. 部品位置 で、挿入した部品の位置を決めるために、移動/コピー機能で部品配置部品位置 PropertyManager で選択します。
    5. オプション: オリジナル部品に影響を与えずに挿入部品のフィーチャーを編集するには、リンク(Link)の下で、元の部品へのリンク解除(Break link to original part)をクリックします。
      後で参照部品の外部参照をリストし、全てブレーク(Break All)を選択することによって、オリジナル部品へのリンクをブレークすることができます。 オリジナル部品へのリンクをブレークすると、そのリンクを復元させることはできなくなります。
    6. をクリックします。
      部品を挿入した後、フィーチャーツールバーの ボディの移動/コピー を使ってそれを移動、コピー、回転するか、合致することができます。

    挿入された部品のコンフィギュレーションを変えるためには:

    1. 部品を右クリックして、外部参照(External References)をクリックします。
    2. コンフィギュレーション(Configuration)でコンフィギュレーションを選択し、OK をクリックします。
      コンフィギュレーションは設計テーブルを使用してコントロールできます。 コンフィギュレーションのベース部品(Base Parts in Configurations) を参照してください。