拡散色(Diffuse Color)
|
拡散白色光での外観の色を設定します。 |
反射の色(Specular Color)
|
外観の反射ハイライトの色を設定します。 |
透過色(Transparency Color)
|
半透明の外観を通り抜ける光によって得られる色合いを設定します。 |
拡散度(Diffusion)
|
半透明の外観を通り抜ける光を拡散させる度合いを指定します。 |
放射度(Emission)
|
外観でシーンに光が放射されます。 |
粗さ(Roughness)
|
反射光のハイライトのサイズを制御します。 外観を粗くすると、ハイライトの拡散が拡がります(ハイライトが大きくなりフォーカスが弱まります)。 |
内部の粗さ(Internal Roughness)
|
サーフェスに反射するのではなく、外観を通って屈折する光に影響する、内部の粗さを制御します。 |
IOR(屈折率(Index of Refraction)) |
透過性の外観によって、通り抜ける光が曲がる度合いを制御します。 これは間接的に反射度に作用します。 |
ソリッド(Solid)
|
2 面のヴァースと 1 面のプロパティ間を切り替えます。 |
色密度(Color Density) |
シミュレートされたサーフェスの色の密度を決めます。 色密度(Color Density)は、ソリッド(Solid)オプションが有効に設定されている、色の彩度に作用します。 サーフェスの密度が高いほど、色が深くなります。 |