分解図での構成部品の自動間隔配置

既存の分解ステップで構成部品の自動間隔配置(Auto-space components)を有効にできます。 自動間隔配置された構成部品の順序には、境界ボックスの中心、背面、または正面を選択できます。

構成部品の自動間隔配置(Auto-space components)の名前がドラッグ時の構成部品の自動間隔配置(Auto-space components on drag)に変更されます。

分解図で構成部品の自動間隔配置(Auto-space components)を使用するには:

  1. system_dir:\Users\Public\Public Documents\SOLIDWORKS\SOLIDWORKS 2020\samples\whatsnew\assemblies\explode\pillow_block.SLDASM を開きます。
  2. 挿入(Insert) > 分解図(Exploded View) を選択します。
  3. PropertyManager の分解ステップの構成部品(Explode Step Components) で、次の構成部品を選択します。
    • 平座金 <1>
    • 止め座金 <2>
    • 穴付きねじ <2>
  4. Y 軸(Y axis)をドラッグして構成部品を分解します。
  5. 構成部品の自動間隔配置(Auto-space components)で、境界ボックス オプションを選択します。
    境界ボックスの中心

    境界ボックスの中心で自動間隔配置を行います。

    境界ボックスの背面(Bounding box rear)

    境界ボックスの背面で自動間隔配置を行います。

    境界ボックスの正面(Bounding box front)

    境界ボックスの正面で自動間隔配置を行います。

  6. ステップを追加(Add Step)をクリックします。
  7. をクリックします。