アセンブリでは構成部品の直線パターンを 1 方向または 2 方向に作成できます。 直線パターンを使用して、パターン方向に沿ってパターン インスタンスを回転できます。
- 構成部品パターン(直線パターン)
(アセンブリ ツールバー)またはをクリックします。
- PropertyManager の 方向1 で、オプションを指定します:
|
パターン方向 |
パターンを延長する方向を定義します。 直線状のエッジまたは直線寸法を選択します。 |
 |
方向を反転 |
パターンがシード構成部品から伝播される側を反転します。 |
|
間隔とインスタンス |
間隔とインスタンス数を個別に指定します。
間隔(Spacing)。
|
パターン インスタンスの間隔を定義します。
|
インスタンス数(Number of Instances)。
|
パターン インスタンスの数を定義 この数には、元のフィーチャー、または元の選択アイテムが含まれます。
|
|
- 2方向にパターンを作成する場合、方向2(Direction 2)を同じ手順で指定します。
方向 2 で、シード構成部品のみをパターン化する場合は、シードのみパターン化(Pattern seed only)を選択します。 選択解除すると、シード構成部品および方向 1 で生成されるすべてのインスタンスが、方向 2 でパターン化されます。
- パターン化する構成部品
をクリックし、シード構成部品を選択します。
-
をクリックします。
新規の構成部品がFeatureManager デザインツリーの
ローカル直線パターン(LocalLPattern)に表示されます。
デフォルトで、すべてのインスタンスはシード構成部品として同じコンフィギュレーションを使用します。 インスタンスのコンフィギュレーションを変更するには、インスタンスの構成部品プロパティを編集します。