部品表で構成部品コンフィギュレーションをどのように表示するかを指定できます。アセンブリに同じ構成部品のコンフィギュレーションが複数ある場合は、考慮しなければならない点がいくつかあります。
-
部品番号 列には、コンフィギュレーションを個々の部品名を持ったエントリとして表示することも、すべてのコンフィギュレーションを同じ部品名の 1 つのエントリにまとめることもできます。
-
部品名(Part NUMBER)列では、個別の部品番号をもち、別のエントリとしてリスト表示されているコンフィギュレーションについては、ユーザー定義名、コンフィギュレーション名、またはドキュメント名を表示できます。 コンフィギュレーションが 1 つの部品番号で 1 つのエントリとしてリスト表示されている場合、部品名 列は、ユーザー定義名のみ表示します。
部品名(Part NUMBER)列では、個別の部品番号をもち、別のエントリとしてリスト表示されているコンフィギュレーションについては、コンフィギュレーション名を表示できます。
異なる構成部品が同じコンフィギュレーション名を使用し、また次の場合:
-
コンフィギュレーション プロパティ PropertyManager の 部品表のオプション で 部品表に表示する部品名 が ユーザー定義名 に設定されている。
-
部品表 PropertyManager の 部品コンフィギュレーションのグループ化 で 同じ名前を持つコンフィギュレーションを単一アイテムとして表示 が選択されている。
すべてのコンフィギュレーションは、1 つの部品番号をもつ単一のエントリとして表示されます。
求める結果を得るために、部品ドキュメントでいくつかの準備を行う必要があります。
部品番号
|
部品名
|
手順
|
個別の部品番号をもち、別のエントリとしてリスト表示されているコンフィギュレーション
|
ユーザー指定の名前、コンフィギュレーション名、またはドキュメント名 |
- ConfigurationManager で、コンフィギュレーションを右クリックしてからプロパティ(Properties)をクリックします。
- PropertyManager の部品表オプション(Bill of Materials Options)で、部品表に表示する部品名(Part number displayed when used in a bill of materials)を次のいずれかに設定します:
- ユーザー定義名(User Specified Name) - 値を入力します
- コンフィギュレーション名
- ドキュメント名
をクリックします。
|
1つの部品番号をもつ単一のエントリとして表示されるすべてのコンフィギュレーション
|
ユーザー定義の名前
|
- ConfigurationManager で、コンフィギュレーションを右クリックしてプロパティ(Properties)を選択します。
-
コンフィギュレーション プロパティ PropertyManager の 部品表のオプション で、部品表に表示する部品名 を ユーザー定義名 に設定します。
- ユーザー定義名(User Specified Name)の値を入力します。
-
をクリックします。
- 部品表のどこかをクリックし、左上の
をクリックします。
-
部品表 PropertyManager の 部品コンフィギュレーションのグループ化 で、同じ名前を持つコンフィギュレーションを単一アイテムとして表示 を選択します。
-
をクリックします。
|