アノテート アイテム ビューをすばやく適用

寸法やその他のアノテート アイテムにアノテート アイテム ビューをグラフィックス領域から直接適用できます。

グラフィックス領域において画面上のダイアログを使用して、部品およびアセンブリ内の任意の寸法やアノテート アイテムのアノテート アイテム ビューの割り当ておよび再割り当てを行えます。

アノテート アイテムを作成する際にアノテート アイテム ビューを割り当てるには:

  • ジオメトリを選択してから、またはアノテート アイテムを配置する前に、`(バッククォート、チルダ ~ キー)を押します。

アノテート アイテム ビューを再割り当てするには:

  • アノテート アイテムを右クリックし、アノテート アイテム ビュー選択(Select Annotation View)を選択するか、`(バッククォート)を押します。
キーは言語固有のキーボードに応じて異なります。 たとえば、日本語キーボードを使用している場合は、` (バッククォート、チルダ ~ キー上)ではなく、@ キーを押します。


注記領域(Notes Area)の選択


アノテート アイテム ビュー 2(Annotation View 2)の選択


平面の選択