状況依存ツールバー

グラフィックス領域、あるいは FeatureManager デザインツリーでアイテムを選択するとき、状況依存ツールバーが現われて、その状況に合った動作のアクセスを提供します。

状況依存ツールバーのツールにある、以前はショートカットメニュー上にあったアイテムのサブセットです。

右クリックして、状況依存ツールバーが表示される間に、現在選択されたアイテムに関連している追加のメニューアイテムを見ることができます。

状況依存ツールバーは部品とアセンブリ、スケッチで利用可能です。 図面では、中心線、スケッチ、図面ビュー、マークアップの状況依存ツールバーとメニューにアクセスできます。

キーボードを使用して、グラフィック領域にあるショートカット メニューおよびコンテキスト ツールバーのツールにアクセスできます。

Shift + F10 またはメニュー キー ショートカット メニューを開きます。
矢印キー メニューおよびツール バーの項目間を移動します。
グラフィックス領域にコンテキスト ツールバーが単独で表示される(ショートカット メニューがない)場合、そのコンテキスト ツールバーではキーボード ナビゲーションがサポートされません。
Enter 選択したメニュー項目またはツールを実行します。
[Esc] ショートカット メニュー、コンテキスト ツールバー、またはツールのメニューを閉じます。

状況依存ツールバーの表示

状況依存ツールバーのデフォルトの表示を設定するオプションに加えて、関連する標準合致や標準コンフィギュレーションの表示を状況依存ツールバーに指定できます。

状況依存ツールバーを表示するには:

  1. 部品、アセンブリ、または図面ドキュメントを開きます。
  2. ツール (Tools) > ユーザー定義 (Customize) をクリックするか、またはウィンドウの枠内で右クリックして ユーザー定義 を選択します。
  3. ツールバー(Toolbars)タブの状況依存ツールバー(Context toolbar)で、オプションを選択します。
    オプション 説明
    選択時に表示 (Show on selection) グラフィックス領域または FeatureManager デザイン ツリーで、フィーチャーを選択すると、状況依存ツールバーが表示されます。
    クイック コンフィギュレーション表示 (Show quick configurations) 選択した構成部品またはサブアセンブリのコンフィギュレーションに対する状況依存ツールバー アクセスを提供します。
    クイック合致の表示 (Show quick mates) 構成部品選択の適切な標準合致のクイック指定用に状況依存ツールバーを提供します。
    [OK] ボタンを表示 次の合致のクイック合致(Quick Mates)コンテキスト ツールバーに合致の追加/終了(Add/Finish Mate) を表示します: 一致、同心円、平行、対称、および正接。
    ショートカットメニューに表示(Show in shortcut menu) フィーチャーを右クリックしてショートカット メニューを表示すると、状況依存ツールバーが表示されます。
  4. OK をクリックします。

別のモードでサブアセンブリーを開く

大規模デザイン レビュー(Large Design Review)モードでアセンブリを開くと、大規模デザイン レビュー(Large Design Review)または解決済み(Resolved)モードでサブアセンブリを開くことができます。 ディテイリング モードで図面を開くこともできます。

サブアセンブリを別のモードで開くには:

  1. 大規模デザイン レビュー モードのサブアセンブリを含むアセンブリを開きます。
  2. サブアセンブリを開きます。
    1. サブアセンブリを右クリックして、下向き矢印をクリックし、開く(Open) を選択します。
    2. 大規模デザイン レビュー(Large Design Review)または解除済み(Resolved)をクリックします。
  3. オプション: アセンブリに図面がある場合は、サブアセンブリを右クリックし、図面をディテイリング モードで開く(Open Drawing in Detailing Mode) をクリックします。