モーション スタディを SOLIDWORKS Visualize Connected にインポートするには、最初にモーション スタディ データを SOLIDWORKS Connected の部品またはアセンブリに埋め込みます。 次に、その部品またはアセンブリを SOLIDWORKS Visualize Connected にインポートすると、モーション スタディもインポートされます。
SOLIDWORKS 部品およびアセンブリの SOLIDWORKS モーション スタディを複数インポートできます。 これには次のような利点があります。
- 部品またはアセンブリのアニメーションを SOLIDWORKS Visualize で再度実行しなくてよい。
- 合致コントローラ(Mate Controller)やフレキシブル サブアセンブリなどのツールを使用できる。
はじめに:
-
SOLIDWORKS Connected の部品またはアセンブリで、Visualize Connected にインポートするモーション スタディに対して、モーション スタディにアクセス(Access Motion Study)
(MotionManager ツールバー)を選択します。
モーション スタディにアクセス(Access Motion Study)で、部品またはアセンブリを保存する際に、選択したモーション スタディが保存されるようにマークします。
モーション スタディを保存すると、ファイル サイズが大きくなるため、保存時間が長くなります。
- 部品またはアセンブリを保存します。
マークしたモーション スタディを含む部品またはアセンブリが保存されます。
部品またはアセンブリと、そのマークしたモーション スタディを Visualize Connected プロジェクトにインポートするには:
- Visualize Connected で、次のいずれかを実行します。
- 新しいプロジェクトにインポートするには、をクリックします。
- 既存のプロジェクトにインポートするには、そのプロジェクトを開き、をクリックします。
- 部品またはアセンブリを選択し、開く(Open)をクリックします。
- インポート設定(Import Settings)ダイアログ ボックスで、アニメーション(Animations)を選択します。
- 必要に応じて、他のインポート オプションを指定します。
- OK をクリックします。
部品またはアセンブリが、そのモーション スタディを含めて、プロジェクトに追加されます。