印刷タスクの設定(Configuring the Print Task)(SOLIDWORKS PDM Professional のみ)

SOLIDWORKS タスク アドインにより提供される印刷タスクは、使用するコンピュータ、プリンタ、およびプリンタ設定を指定できるように設定することが可能です。

印刷プロパティの設定により、タスクをユーザー入力を介さずに実行することや、印刷プロパティのすべてまたは一部をタスクの実行ユーザーにより選択させることが可能となります。

ダイアログ ボックス内を移動するには、左パネルで設定フィーチャーを選択するか、★Back(Back)や★Next(Next)のクリックを行います。

この手順では、ファイル印刷特有のオプションについて説明します。

印刷(Print)タスクを設定するには:

  1. タスク を展開し、印刷 をダブルクリックします。
  2. 印刷 - プロパティ ダイアログ ボックスの左側パネルで、実行方法 をクリックします。
  3. タスクの実行に使用可能なコンピュータとタスクの実行方法を選択します。
    ステート変化によるトリガ実行等、印刷の実行を暗黙に行う場合は、タスクを実行するコンピュータをシステムに選ばせるか、あるいはタスクを起動したコンピュータでその実行も行う必要があります。
  4. プリンタ(Printer)をクリックします。
  5. 次のいずれかを選択してください:
    • 常に次のプリンタ名を使用

      利用可能なローカル プリンタ リストからプリンタを選択します。

      一覧されたプリンタへのアクセスを持たないサーバー上でタスクを実行する場合には、プリンタ名を入力します。
    • 次のオプションでユーザーにプロンプトを表示します
      ユーザーが選択可能プリンタを指定します。
      常に次のプリンタ名を使用 を選択した状態で、プリンタを選択し、名前をコピー/貼り付けします。
    • 用紙サイズに基づいてプリンタを選択します

      印刷対象とするそれぞれの用紙サイズ(Paper Size)に対して、プリンタ名(Printer Name)の下をクリックし、使用するプリンタの名前を指定します。

  6. 左パネルで用紙サイズと印刷の向き(Paper Size and Orientation)をクリックし、デフォルトの用紙サイズと印刷方向を指定します。
  7. ユーザーがこの設定を変えることを許可(Allow the user to change this setting)を選択すると、印刷コマンドを実行したユーザーにより、設定を変更させることが可能です。
    このオプションは他のプリンタ設定で利用可能です。
  8. 余白(Margins)をクリックし、用紙余白とオプションのヘッダーやフッターを指定します。これらの設定は印刷コマンドでユーザーに要求することも可能です。
  9. ファイル(Files)をクリックし、参照ファイルの取り扱い方法の指定と、エラー ログに対するフォルダー設定を行います。
  10. ファイル ページで 詳細スクリプト作成オプション をクリックすると、タスク制御コードの確認や変更も可能です。
    これには、プログラミングの知識が必要となります。
  11. 権限 をクリックし、ユーザーやグループに対してタスクの起動権を与えます。
  12. OK をクリックします。