点光源 PropertyManager(Point Light PropertyManager)

点光源は、モデル空間の特定の座標にある非常に小さい光源から発する光です。 すべての方向に光線を照射します。 光源の照度、色や位置を変更できます。

この PropertyManager を表示するには:

DisplayManager でシーン/照明/カメラ表示(View Scene, Lights and Cameras) をクリックします。 照明(Lights) を右クリックし、次のいずれかを実行します:

  • 点光源を追加するには、点光源追加(Add Point Light) をクリックします。
  • 既存の点光源を編集するには、点光源を右クリックし、点光源編集(Edit Point Light)をクリックします。
PropertyManager が表示され、グラフィック領域にマニピュレータ が表示されます。グラフィックス領域で光源の位置を変更するには、ポインタをマニピュレータの上に移動します。ポインタが に変化すると、マニピュレータをドラッグ可能になります。

基準寸法

SOLIDWORKS でオン SOLIDWORKS で光源をオンにします。
シーン変更で照明保持 シーン変更の後もモデルの照明を保持します。 デフォルトでは、光源はシーンが変更されると置き換えられます。 たとえば、点光源を使ってモデルの閉じた部分を照明するときにはこのオプションを設定します。
色の編集 デフォルトの白い光源以外の色付きの光源を選択できるように、カラー(Color)パレットを表示します。
環境 光源の照度をコントロールします。 スライダを移動するか 0 から 1 までの値を入力します。値が大きいと照度が高くなります。 レベルの変更は、モデルのどの面にも等しく適用されます。
明るさ(Brightness) 光源の明るさをコントロールします。 スライダを移動するか 0 から 1 までの値を入力します。値が大きいと、光源に近いほうのモデルの側面がより明るくなります。
反射度(Specularity) 光沢があるサーフェスに光があたった時にその部分が光る度合いをコントロールします。スライダを移動するか 0 から 1 までの値を入力します。値が大きいと、大幅に明るくなり光沢を帯びてみえます。

光源の位置(Light Position)

座標系(Coordinate System)

球形上 (Spherical)

光源の位置を指定するのに球形の座標系を使用します。グラフィックス領域でマニピュレータをドラッグするか、PropertyManager で値を設定します。

デカルト

光源の位置を指定するのにデカルトの座標系を使用します。グラフィックス領域でマニピュレータをドラッグするか、PropertyManager で値を設定します。

モデルにロック(Lock to model) モデルに対する光源の相対的な位置を維持します。 選択解除すると、光源は、モデル空間に固定されたままになります。
X座標(X coordinate)

Y座標(Y coordinate)

Z座標(Z coordinate)

座標系で照明の位置を設定します。