Toolbox ルート フォルダの設定(Setting the Toolbox Root Folder) SOLIDWORKS アプリケーションは Toolbox ライブラリを指定しなければなりません。 デフォルトで、SOLIDWORKS は Toolbox がインストールされたとき指定されたフォルダを指します。Toolbox ルート フォルダは、ローカル フォルダまたは共有フォルダになります。 SOLIDWORKS で Toolbox ルートフォルダを設定するには: SOLIDWORKS で、標準ツールバーの オプション(Options) をクリックします。 システム オプション ダイアログ ボックスで、穴ウィザード/Toolbox をクリックします。 穴ウィザードと ToolBox フォルダ に、Toolbox ライブラリがインストールされているフォルダーを入力するか、参照して選択します。 このフォルダは、Browser フォルダと lang フォルダを含んでいます。 スタンドアロン(シングル ユーザー)Toolbox インストールでは、デフォルトでローカル フォルダ C:\Users\Public\Documents\SOLIDWORKS\SOLIDWORKS Data を指定します。 共有(マルチユーザー)Toolbox インストレーションでは、共有ネットワーク位置、たとえば、\\server\shared-folder を UNC パスとして指定します。 Toolbox を設定するには、コンフィギュレーション をクリックします。 詳細は、Toolbox の設定を参照してください。 共有 Toolbox を使用している場合、管理者は Toolbox を設定すべきです。 [システム オプション - 穴ウィザード/Toolbox] ダイアログ ボックスを閉じるには、OK をクリックします。 親トピックインストレーションとコンフィギュレーション(Installation and Configuration) Toolbox のインストール(Installing Toolbox) Toolbox アドインのアクティブ化(Activating the Toolbox Add-ins) Toolbox の設定