SOLIDWORKS に $PRP と $PRPSHEET リンクを作成(Creating $PRP and $PRPSHEET Links in SOLIDWORKS) SOLIDWORKS のプロパティ(Properties)ダイアログ ボックスを使用して、図面および SOLIDWORKS PDM データ カードにリンクするユーザー定義プロパティを作成できます。 $PRP リンクを使用して図面のユーザー定義プロパティを、そのタイトルブロックへリンクするには: SOLIDWORKS で図面を開き、 ファイル > プロパティ をクリックします。 プロパティ(Properties)ダイアログ ボックスのユーザー定義(Custom)タブ上で、プロパティ名と値、あるいはテキスト表現を指定します。 たとえば、プロパティ名(Property Name)にDescriptionと入力し、値/テキスト表現(Value / Text Expression)に、Preliminary と入力します。 図面で、シート フォーマットを編集します。 タイトルブロックで、次のようにユーザー定義プロパティへのリンクを挿入します: $PRP:"custom_property" 例えば、$PRP:"Description" です。Description プロパティからの値は、タイトルブロックに表示されます。 もしユーザー定義プロパティの値が変化する場合、タイトルブロックテキストは更新します。 親トピック変数のマッピング - SOLIDWORKS ファイル (Variable Mapping - SOLIDWORKS Files) SOLIDWORKS の変数のマッピングの例: ユーザー定義プロパティへのマッピング(Mapping to Custom Properties) SOLIDWORKS PDM データカードで $PRP と $PRPSHEET 図面アノテートアイテムを表示 SOLIDWORKS の変数のマッピングの例: 図面のユーザー定義プロパティ($PRP アノテートアイテム)のマッピング SOLIDWORKS の変数のマッピングの例: モデルのユーザー定義プロパティのマッピング($PRPSHEET アノテートアイテム) $PRPSHEET リンクの作成 $PRPSHEET リンクを使用して、モデルのユーザー定義プロパティをモデルの図面のタイトルブロックにリンクするには: SOLIDWORKS でモデルを開き、 ファイル > プロパティ をクリックします。 プロパティ(Properties)ダイアログ ボックスのユーザー定義(Custom)タブ上で、プロパティ名と値、あるいはテキスト表現を指定します。 たとえば、プロパティ名(Property Name)に Description と入力し、値 / テキスト表現(Value / Text Expression)に、Preliminary と入力します。 モデルから図面を作成します。 図面で、シート フォーマットを編集します。 タイトルブロックで、次のようにモデルのユーザー定義プロパティへのリンクを挿入します: $PRPSHEET:"custom_property" たとえば、$PRPSHEET:"Description" です。 モデルのDescription プロパティからの値は、タイトルブロックに表示されます。 もしモデルのユーザー定義プロパティ値が変更される場合、タイトルブロックテキストは図面で更新されます。
SOLIDWORKS に $PRP と $PRPSHEET リンクを作成(Creating $PRP and $PRPSHEET Links in SOLIDWORKS) SOLIDWORKS のプロパティ(Properties)ダイアログ ボックスを使用して、図面および SOLIDWORKS PDM データ カードにリンクするユーザー定義プロパティを作成できます。 $PRP リンクを使用して図面のユーザー定義プロパティを、そのタイトルブロックへリンクするには: SOLIDWORKS で図面を開き、 ファイル > プロパティ をクリックします。 プロパティ(Properties)ダイアログ ボックスのユーザー定義(Custom)タブ上で、プロパティ名と値、あるいはテキスト表現を指定します。 たとえば、プロパティ名(Property Name)にDescriptionと入力し、値/テキスト表現(Value / Text Expression)に、Preliminary と入力します。 図面で、シート フォーマットを編集します。 タイトルブロックで、次のようにユーザー定義プロパティへのリンクを挿入します: $PRP:"custom_property" 例えば、$PRP:"Description" です。Description プロパティからの値は、タイトルブロックに表示されます。 もしユーザー定義プロパティの値が変化する場合、タイトルブロックテキストは更新します。 親トピック変数のマッピング - SOLIDWORKS ファイル (Variable Mapping - SOLIDWORKS Files) SOLIDWORKS の変数のマッピングの例: ユーザー定義プロパティへのマッピング(Mapping to Custom Properties) SOLIDWORKS PDM データカードで $PRP と $PRPSHEET 図面アノテートアイテムを表示 SOLIDWORKS の変数のマッピングの例: 図面のユーザー定義プロパティ($PRP アノテートアイテム)のマッピング SOLIDWORKS の変数のマッピングの例: モデルのユーザー定義プロパティのマッピング($PRPSHEET アノテートアイテム) $PRPSHEET リンクの作成 $PRPSHEET リンクを使用して、モデルのユーザー定義プロパティをモデルの図面のタイトルブロックにリンクするには: SOLIDWORKS でモデルを開き、 ファイル > プロパティ をクリックします。 プロパティ(Properties)ダイアログ ボックスのユーザー定義(Custom)タブ上で、プロパティ名と値、あるいはテキスト表現を指定します。 たとえば、プロパティ名(Property Name)に Description と入力し、値 / テキスト表現(Value / Text Expression)に、Preliminary と入力します。 モデルから図面を作成します。 図面で、シート フォーマットを編集します。 タイトルブロックで、次のようにモデルのユーザー定義プロパティへのリンクを挿入します: $PRPSHEET:"custom_property" たとえば、$PRPSHEET:"Description" です。 モデルのDescription プロパティからの値は、タイトルブロックに表示されます。 もしモデルのユーザー定義プロパティ値が変更される場合、タイトルブロックテキストは図面で更新されます。
$PRPSHEET リンクの作成 $PRPSHEET リンクを使用して、モデルのユーザー定義プロパティをモデルの図面のタイトルブロックにリンクするには: SOLIDWORKS でモデルを開き、 ファイル > プロパティ をクリックします。 プロパティ(Properties)ダイアログ ボックスのユーザー定義(Custom)タブ上で、プロパティ名と値、あるいはテキスト表現を指定します。 たとえば、プロパティ名(Property Name)に Description と入力し、値 / テキスト表現(Value / Text Expression)に、Preliminary と入力します。 モデルから図面を作成します。 図面で、シート フォーマットを編集します。 タイトルブロックで、次のようにモデルのユーザー定義プロパティへのリンクを挿入します: $PRPSHEET:"custom_property" たとえば、$PRPSHEET:"Description" です。 モデルのDescription プロパティからの値は、タイトルブロックに表示されます。 もしモデルのユーザー定義プロパティ値が変更される場合、タイトルブロックテキストは図面で更新されます。