ユーザー定義操作 PropertyManager

ユーザー定義操作を作成して部品に追加コストを適用するには、ユーザー定義操作 PropertyManager を使用します。

この PropertyManager を表示するには:

部品のコストを評価するには、Costing tool_costing_tools.gif ツールを適用します。 CostingManager の先頭で、ユーザー定義オペレーションを追加 Costing_Create_Custom_Operation.gif をクリックします。

作業

このセクションには、既存のユーザー定義操作に関する情報が表示されます。

ユーザー定義操作 選択したユーザー定義操作を表示します。

セットアップ費

ユーザー定義操作の設定にかかるコスト。

作業費

ユーザー定義操作を実行するためのコスト。

コスト合計

セットアップ費 + 作業費

新規オペレーション

このセクションには、新しいユーザー定義操作に関する情報が表示されます。

名前 ユーザー定義操作の名前を設定します。
セットアップ費 部品のバッチ(ロット)を実行するための機器の設定など、製造設定に関連したコストを設定します。セットアップ費の分配方法を選択します:

合計数

セットアップ費を部品総数で割ります(部品 1 個あたりのセットアップ費 = セットアップ費 / 部品総数)。たとえば、セットアップ費が 100 で部品総数が 100 の場合、部品 1 個あたりのセットアップ費は 1 です。

ロット

セットアップ費をロット サイズで割ります(部品 1 個あたりのセットアップ費 = セットアップ費 / ロット サイズ)。たとえば、セットアップ費が 100 でロット サイズが 10 の場合、部品 1 個あたりのセットアップ費は 10 です。

部品

セットアップ費を部品 1 個あたりで適用します(部品 1 個あたりのセットアップ費 = セットアップ費)。たとえば、セットアップ費が 100 の場合、部品 1 個あたりのセットアップ費は 100 です。

作業費 操作の実行に関連したコストを設定します。 作業費の適用方法を選択します。

部品

コストを部品全体に適用します。

面領域(Face Area)

コストをすべての面に適用するか、面を選択します。

エッジ長

コストを全エッジに適用するか、エッジを選択します。

重さ

部品の重量に基づいてコストを適用します。

ストローク(Stroke)

コストを任意の選択数に適用するか、数量入力で設定した定義済みのストローク数に適用します。

作業時間

オペレーションを実行するためにかかる 作業時間 にコストを適用します。

ボリューム(Volume)

ボディのボリュームにコストを適用します。

ボディ

コストを すべてのボディ に適用するか、ボディの選択 を行います。

これらの選択の後、PropertyManager でセットアップ費作業費、およびコスト合計が更新されます。