エンド キャップ (End Cap) PropertyManager を開くには:
(溶接ツールバーの) エンド キャップ (End Cap) をクリックするか、 をクリックします。
パラメータ(Parameters)
|
Face
|
一つ、または複数の輪郭面を選択します。
|
|
厚み付け方向
|
エンドキャップの方向を設定します。 次のいずれかを選択します:
外側
|
構造から外側に延長され、構造の全体的な長さの値を大きくします。
|
内側
|
構造の内側に延長され、構造の全体的な長さの値を保持します。
|
内部
|
指定した挿入距離で鋼材レイアウトの内側にエンド キャップを配置します。
|
|
|
太さ(Thickness)
|
キャップの厚みを設定します。 |
|
挿入距離
|
厚み付け方向(Thickness direction)が軸穴用(Internal)の場合に使用可能です。 軸穴用エンド キャップの挿入距離を設定します。
|
オフセット(Offset)
エンド キャップ オフセットとは、鋼材レイアウトのエッジからエンド キャップのエッジまでの距離のことです。
デフォルトでは、図のようにこの距離は外側エッジから差し引かれ、エンド キャップのサイズを小さくするものです。
|
厚み比率
|
選択してオフセット距離を 厚み比率 (0 と 1 の間の値)としてテキスト ボックスに指定します。 オフセット値は、鋼材レイアウトの肉厚と指定の厚み比率をかけた値です。
|
|
オフセット値
|
選択してエッジ オフセット値(Edge Offset Value)をテキスト ボックスに指定します。 |
|
反対方向
|
厚み比率(Thickness Ratio)またはエッジ オフセット値(Edge Offset Value)を適用する方向を反転します。 |
デフォルト
|
反転(Reversed)
|
コーナー トリートメント
面取り(Chamfer)
|
エンドキャップのコーナーに面取りを追加します。
面取り(Chamfer)を選択すると、テキスト フィールド ラベルに が表示されます。 フィールドを使用して面取りの距離(Chamfer Distance)を指定します。
|
フィレット
|
エンドキャップのコーナーにフィレットを追加します。
フィレット(Fillet)を選択すると、テキスト フィールド ラベルに が表示されます。 フィールドを使用してフィレット半径(Fillet Radius)を指定します。
|
フィレット半径
|
|
エンド キャップ (End cap) フィーチャーのデフォルト色は [モデル表示オプション ( Model Display Options )] で設定できます。