回転 PropertyManager

回転 (Revolve) PropertyManager は新しいフィーチャーを作成する場合、または既存のフィレットフィーチャーを編集する場合に表示されます。 各方向について別々の押し出し状態を指定できます(スケッチ平面から時計回りおよび反時計回り)。

この PropertyManager を開くには、次のツールのいずれかをクリックします:

  • 回転ボス/ベース (フィーチャー ツールバー) または 挿入 > ボス/ベース > 回転
  • 回転カット (フィーチャー ツールバー) または 挿入 > カット > 回転
  • 回転サーフェス (サーフェス ツールバー) または 挿入 > サーフェス > 回転

数値入力を受け入れるいくつかのフィールドでは、=(等号)の入力と、ドロップダウン リストからのグローバル変数、関数、ファイル プロパティの選択によって関係式を作成できます。 PropertyManager での関係式の直接入力を参照してください。

回転軸

回転軸 フィーチャーの回転基準となる軸を選択します。この軸は中心線、線またはエッジなど、作成する回転フィーチャーのタイプに応じて選択できます。

方向1

回転フィーチャーをスケッチ平面から一つの方向に押し出します。

回転タイプ 回転フィーチャーの押し出し状態をスケッチ平面を基準に設定します。 回転方向を反転させるには、反対方向 をクリックします。 次のいずれかのオプションを選択します:

ブラインド(Blind)

回転をスケッチの1つの方向に対して作成します。 方向 1 角度 . に指定される回転角度を設定します。

頂点指定(Up to Vertex)

スケッチ平面から頂点(頂点(Vertex) で指定)まで回転フィーチャーを作成します。

端サーフェス指定(Up to Surface)

スケッチ平面から平面(面/平面(Face/Plane) で指定)まで回転フィーチャーを作成します。

サーフェスからオフセット(Offset from Surface)

スケッチ平面から平面のオフセット(面/平面(Face/Plane) で指定)まで回転フィーチャーを作成します。 オフセット距離(Offset Distance) でオフセットを設定します。 反対側へオフセットする場合は反対側にオフセット(Reverse offset)を選択します。

両側に等しく押し出し

回転方向 1 角度(Direction 1 Angle) の中央に位置するスケッチ平面から右回り、また左回りの回転フィーチャーを作成します。

反対側をカット(Flip side to cut) (回転カットと押し出しカットのみ)輪郭の外側からすべての材料を除去します。デフォルトでは、輪郭の内側から材料を除去します。
回転スケッチを含むモデル 反対側をカット(Flip side to cut)を選択解除 反対側をカット(Flip side to cut)を選択
結果のマージ(ボス/ベース回転のみ) 可能な場合、結果のボディを既存のボディとマージします。選択していない場合、フィーチャーは異なるソリッド ボディを作成します。

方向2

(オプション)方向1 の設定を完了した後、方向2 を選択し、スケッチ平面からもう片方の方向に回転フィーチャーを定義します。 このオプションは方向 1 (Direction 1) と同じです。

薄板フィーチャー

  タイプ(Type) 厚みの方向を定義します。次のいずれかのオプションを選択します:

片側に押し出し

薄板のボリュームをスケッチの1つの方向に追加します。薄板のボリュームを追加する方向を反転するには、反対方向(Reverse Direction) をクリックします。

両側に等しく押し出し

スケッチを中央の位置で使用して薄板のボリュームを追加し、またスケッチの両側に薄板のボリュームを適用します。

両側に押し出し

薄板のボリュームをスケッチの両側に追加します。方向 1 厚み(Direction 1 Thickness) では、薄板のボリュームをスケッチの外側に追加します。方向 2 厚み (Direction 2 Thickness)では、薄板のボリュームをスケッチの内側に追加します。

方向 1 厚み 一つの方向(One-Direction)と中間平面(Mid-Plane)の薄板回転フィーチャーの薄板のボリュームの厚みを設定します。

輪郭選択

複数の輪郭による回転を作成する際に、このオプションを使用します。

輪郭選択 回転フィーチャーを作成するために、次のようにグラフィックス領域で輪郭を選択します:
  1. グラフィック領域の該当する領域の上をポインタで移動します。 領域の色が変わります。
  2. グラフィックス領域で該当する領域をクリックすると、回転フィーチャーをプレビューできます。単一のボディ、またはマルチボディ部品を作成するのに、任意の領域の組み合わせを選択できます。
  3. をクリックします。
上部領域(輪郭)を選択
下部と中央領域(輪郭)を選択
中央領域(輪郭)を選択
全領域(輪郭)を選択

フィーチャーのスコープ(Feature Scope)

フィーチャーによって影響を与えたいボディ/構成部品を指定します。
  • マルチ ボディのフィーチャー スコープ を参照してください。
  • アセンブリの場合は、アセンブリのフィーチャー スコープ を参照してください。